0600起床
いささかライトに二日酔い。
朝は東部SSCのXCSKI記録会をして今季解散。他のスポ小と掛け持ちしている子もいるのでアレだけれど、そもそも土曜練しかなく上達するほど滑ってもいないので、3月でしっかり滑り込めば来季に繋がりもっと上達するのだろうけどなぁ。4km
からの午前XCSKI田沢練として大至急向かう。ジュニアクロカンや塩井小らで賑わっていた。自分は来週の猪苗代20kmの距離を試しておく感じで3kmコース7周回を耐久ペース走。奥の登坂が日射と気温上昇で水分多め腐れ雪コンデションとなりクイックスケーティング板走らん。今日は下の倅がモチベーション高く3.0kmコースを一緒に2回行った。20km
でビール呑むか昼寝するか際どい攻防の結果、午後もXCSKI田沢練の機運が高まり出立。上達意識の高い上の倅の同級生を誘い6kmほど。
3部練で久しぶりに距離だけは乗った感ある。要するに疲れた。