ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

◆この新しいガイドラインに沿って実践してみよう 2

2018-09-04 14:08:17 | 8 key


p171 l7

あなたが摂食障害に苦しんでいるのでしたら、おそらく今では空腹感と満腹感に従って食べてはおらず、そうした兆候に気づかなくなっているかもしれません。

p171 l9

身体からのシグナルを、もう長い間無視したりごまかしたりしてきたのではないでしょうか。


p170 l10

空腹を伝える身体のシグナルをおろそかにして無視し続けていると、シグナルの感じ方が変化し、やがてうまく感じ取れなくなります。


p170 l12
たとえば、あなたが空腹感をコントロールしようとして来たのでしたら、空腹は今では食べ物を食べるようにと伝えるだけでなく、同時にストレスや不安も引き起こすようになっているかもしれません。





<ミーティング案内>
日時
2018年9月30日(日)13:30〜14:30
2018年10月7日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください〜(^^)