ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

ユーモア

2018-09-16 08:47:45 | 日記
摂食障害の人って、どんなイメージですか。
そんな人たちが集まる自助グループって、どんなイメージでしょうか。


私が参加させていただいているミーティングでは
よく、笑いが巻き起こります。

依存症の人って、本当は、実にユーモアに溢れてるんです。
人を気遣うことができて(気遣い過ぎるのがアレやけど笑)、相手を癒せる能力?がある。ほんまに。

誰かをいじって取る笑いじゃないんよなあ。
すごくないですか。

泣いてもスッキリするけど、笑うともっと気持ちいいなあって思います。
ユーモアは回復の道具の一つ!!ちゃうかな。


最近、笑ってますか?



◎体重を減らすという目標をあきらめる 2

2018-09-16 08:42:44 | 8 key
p189 l21

体重を落とすことが最優先ではなかった時期を思い出せませんし、たいていはほかになにも考えていませんでした。



p189 l26

あまりにも身体の奥深くに染み付いていて、あきらめたことをつい忘れてしまうのです。



p190 l1

気がつくと、体重を減らすという目標がなければ完全に迷子になって空虚な感じに襲われる自分がいました。






<ミーティング案内>
日時
2018年9月30日(日)13:30〜14:30
2018年10月7日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください〜(^^)