ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

行ってみたい『ホワイトブルーの熊本わいた温泉、ほうれいの湯』

2018年02月07日 | 旅行・旅行情報

写真は豊礼の宿ホームページより

テレビで、「わいた温泉ほうれいの湯」が紹介されていた。
熊本県の小国温泉の近くなので、すぐ調べてみた。

阿蘇からは、車なら、1時間程度。
ホワイトブルーの100%自噴温泉。となっている。

ホワイトブルーにとても興味をそそられる。
行ってみた〜い!!


家族風呂(ヒノキ風呂、岩風呂2つ)、大浴場、の4つのお風呂がある。

地獄蒸しも有り、楽しめそうだ。


日帰りなら、
無料休憩所や、有料休憩室もある。

休憩所
無料休憩所
(午前8時~午後6時)
お風呂上がりには、無料で
休憩所をご利用いただけます。

有料休憩室 (全4部屋)
(午前9時~午後5時)
2時間/3,000円
3時間/4,000円
4時間/5,000円
テレビ無しの部屋は1,000円OFF
仮眠や団らんにご利用ください
暖房・扇風機あり
持ち込み食材等のごみは
お持ち帰りくださいませ
ゴミ袋は300円で販売しております

宿泊も安い!

家族で泊まるにも、いいお部屋がある。

定員6~8名
わいた山を正面に眺めることができる広いお部屋です。
和室12帖、お布団=2室
料金:大人(中学生以上)
月~木曜・日曜のご宿泊5,000円
金曜・土曜・祝祭日前日・祝祭日のご宿泊6,000円
※小学生は大人料金の半額、就学前のお子様は無料です。
※夏期(7/20~9/15まで)の間は冷房費として別途300円を頂戴します。

ほうれいの湯のホームページ

しばらく、旅行からも、遠ざかっている。
はやく行けるようになりたいものだ。😆😆