簡単にすぐ出来る「大阪のあんかけうどん」
片栗粉で、おつゆに、トロミをつけて、
生姜をのせるだけの、素朴なうどん。
大阪では、昔から人気のウドンです。
(材料)
うどん・・1つ
うどんつゆの素・・1袋
片栗粉・・大さじ1 強
生姜・・好みの量
作り方
① うどんつゆの素と片栗粉を、混ぜておく。
② 50cc位の水でとく。
③ うどんを鍋で温め、ザルにあげ、丼に入れておく。
④ 鍋にお湯250ccを入れ、沸騰させる。
⑤ 水で溶いた、ダシと片栗粉を、かき混ぜながら、少しずつ入れていく。
⑥ トロミが出てきて、透明になったら、火を止める。
⑦ 器のうどんに、トロミの出たお汁をかけ、生姜をのせたら出来上がり。
ビックリ‼️ おいしいんだから❣️