ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

挑戦!! おいしい『 2度漬けする、白菜の漬物』忘備録

2019年01月24日 | 貴重な知恵


ふるさと広島へ帰ってきた。
いとこから、おいしい白菜漬けを、もらった。
「おいしい! おいしい!」
久々、おいしい漬物を食べた。


いとこは、私と同い年。
私は、本格的な漬物を作った事がない。

周りから、漬物を作ってくれる、お年寄りが居なくなった。
自分で作らなければ、食べられない。と、いう事だ。
頑張って、作れるようになろうかな!

またまた、ユーチューブ。
とてもおいしそうな作り方が載っていたので、忘備録。

2度漬けする、白菜の漬物

【材料】
白菜・・2株
粗塩・・150g (白菜の重さの3%)
追加の塩・・25g (白菜の0.5%)
赤唐辛子・・2〜3本
漬物用昆布・・20g

【作り方】
1度目

① 白菜の外葉は、数枚外し、土を取り、洗っておく。

② 白菜を、四つ切りにする。・・・縦半分くらいまで切り、後は手で割る。

③ 半日、天日干しする。・・・水分が飛んで甘くなる。

④ 漬物容器の底に、粗塩を振る。

⑤ 白菜の軸と軸の間に、塩を振り、表面にも、塩を塗り込む。

⑥ 白菜の切り口を横にして、漬物容器に、葉と軸を交互に、しっかりつめる。

⑦ 2段目は、1段目と直角になるように、並べる。

⑧ その上から、残りの粗塩を、振りかけ、押さえ込む。

⑨ その上に、洗った外葉を置き、白菜の2倍の重石をする。

⑩ 水が上がるのを待つ。 (3日位)



2度目

❶ 3日位して、水が上がってきたら、白菜を容器に取り出す。

❷ 漬物容器の水を捨て、容器を洗う。

❸ 白菜の水を絞って、漬物容器に、しっかり詰めながら、戻す。

❹ 追加の、塩25gを、振りかける。

❺ 小さく切った、昆布・唐辛子を、散らす。

❻ 2段になってしまったら・・・塩・昆布・唐辛子 を、2つに分け、1段、2段共に散らす。

❼ 白菜の、2倍の重石を乗せる。

❽ 水が上がったら、出来上がり。