最近入手した貝島鉱業大辻炭鉱の技師だった方の旧蔵アルバムの写真をじっくり観察。
アルバムの仕様は戦前の標準的な蛇腹折りの写真アルバムです。表裏に計50枚ほどの写真が貼りこまれていて、写真に添えられた書き込みなどを見る限り1930年代の写真群です。
記念写真などに混じり、かなり貴重な写真が複数ありました。その代表は1931(昭和6)年、現在の福岡市東区にあった「名島飛行場」に来たリンドバ . . . 本文を読む
自宅で楽しめる「ぬり絵」にできたら、きっと楽しいだろうなと思うのが吉田初三郎の鳥瞰図。大河ドラマ「麒麟がゆく」の舞台のひとつ、数ある岐阜を描いた作品から第一候補は戦後版「観光の岐阜市」です。
肉筆トレース図のうち数点を作者・吉田初三郎のご遺族から譲り受けたのは15年ほど前、観光パンフ発行時(推定昭和28年頃)の印刷パンフと肉筆トレース図(印刷原図)の両方を所有している「観光の岐阜市」は、構図 . . . 本文を読む