goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

小倉到津球場で行われた1934年日米野球観戦チケット&終戦前後の定期券

2020年10月13日 20時39分01秒 | 昭和の観光学
先日、8ヶ月ぶりに参加した絵葉書研究会で入手した資料から。意外と貴重だなと思うのが、1945(昭和20)年7月25日から8月24日までの西鉄大牟田線(現・西鉄天神大牟田線)の定期券。終戦を挟んで使用されたもので、この期間には筑紫駅付近で電車が米軍機の機銃掃射を受けて64人もの犠牲者が出ています。定期券は平尾〜春日原間のものですが、終戦を乗り越えた希少な定期券です。 また、1934(昭和9年11月 . . . 本文を読む