記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

ハートのマンホール蓋、福岡市中心部で増殖中。

2020年06月13日 23時30分46秒 | 福博まちの記憶

以前も投稿しましたが、福岡市下水道事業88年を記念して始まった「FUKU 51 MANHOLE(フクコイ=福恋マンホール)プロジェクト」は、下水道水道事業90年を迎えた今年も進行形で「限定51枚のマンホール」設置中。少し気をつければ、天神など市内中心部でも目につく機会が増えてます。

コロナ自粛中にも数ヶ所設置されたようで、先日久しぶりに水上公園前を通っていて、歩道上にハートマークがあるマンホール蓋を見つけました。なんとはない無機質なデザインの中に、ハートマークがあるだけで小さな喜び(笑)。

チャリで移動していたのですが、下水道局の担当の方に伺うと「景観のいい設置場所を探して順次設置している」との事でしたので、このエリアにひとつは設置されるだろうとチャリを降りて、気を付けてチェック。

歩道の煉瓦舗装が剥がされアスファルトのままなので、これから周囲に合わせて綺麗になるんでしょうか。そういえば、警固公園(渡辺通りから福岡三越の通路を抜けた公園側、ソラリアプラザ前)にも見つけましたし、博多小学校の向かいの大博通り歩道上にも設置されてました。

余談ですけど、大博通りの歩道上(上呉服町、北九州銀行前)にも一つ設置されているんですが、これはもう10mほど浜側(イデックス前)であれば、「福」が重なってより良かったと思います。というのも、イデックス本社のある場所には、かつて「おたふくわた」本店があった場所だから。毎年2月、博多総鎮守・櫛田神社に設置される大きなおたふく面のスポンサーでもあり、この場所こそ「福(ふく)」が集まっている隠れパワースポットかも。観光ガイドの方々、ネタにしてもらえるといいなぁと思ってます。

福博であい橋の上流、西中洲の景観も気づけばずいぶんと変化してきました。ライフワークで30年余、まちの景観を撮影してきましたが、コロナ自粛中にそれら過去撮影写真群をかなり整理できました。いずれ少しずつ公開できたらと思ってます。

 

記念フォトブック「福ビルと天神の60年〜さよなら福岡ビル・再開発記念フォトグラフ」残数わずか!

LOVE FM 76.1MHz 「JAL九州歴史ロマン街道」2019年4月より第2クール放送開始(毎月第3・第4・第5土曜日13:00〜13:30)。

ふくおか喫茶店文化史(1)マッチラベルと広告

新刊Vol.24「天神大牟田線80th 歴代車両図鑑」等フォトブックシリーズ全27冊通販ページ

にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)

西日本鉄道創立110周年記念誌『まちとともに、新たな時代へ』第1部は「天神発展史」

アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)

KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)


人気ブログランキングへ

「伝説の西鉄ライオンズ」筆者の直販サイト

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ドラ「エール」の早慶戦シ... | トップ | ANA「スーパードルフィン」福... »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事