5月13日と14日に開催されたユネスコ無形文化遺産登録記念イベント「祭 WITH THE KYUSHU(福岡市天神)」では、公式撮影係として腕章を付けて巡行風景を撮影させていただきました。
記念イベントの会場では、今年2017年版の最新「博多祇園山笠2017」ガイド本や、山笠公式キャラクター「博多祝めで鯛・おいさときおい」の初CD、振興会オリジナルのにわか煎餅も販売されました。
「おいさときおい」初CDには博多祝いうた(祝いめでた)等の博多の歌とともに、きおいの唄う「君のてのごい」も収録。この曲の作詞は、ミステリーハンターとしても永年活躍されている福岡県出身(大牟田市)の作詞家・諸岡なほ子さん(MONA名義)。ホントにいい歌詞です。
最近POPなコラボ企画が続く、博多が誇る銘菓「にわかせんぺい」はにわか面付き。こちらにも博多祝い唄や山笠の行事解説が入って楽しい仕上がりです。
肝心の撮影ですが、大トリを務めた博多祇園山笠以外のお祭りは綺麗に撮影することができました。
提灯がキレイな夜の祭りが素晴らしかった反面、陽がどっぷりと暮れてからの巡行となった博多祇園山笠は提灯など無いのに加えて他と圧倒的にスピードが異なるので、撮影するのが大変でした。
初日は会場のメイン舞台からの撮影でしたが、翌14日は巡行道路上からの撮影。
ご奉仕活動である博多カレンダー委員を務めて10年余、撮影班として最も嬉しい誇らしい2日間でした。
戸畑衹園大山笠(提灯大山笠)、唐津くんちの曳山(酒呑童子と源頼光の兜)、日田祇園の曳山(平成山)、八代妙見祭の神幸(笠鉾「菊慈童」)という九州の誇る祭りを天神で一度に観ることができただけで素晴らしいことですが、やっぱりそれぞれの地元でちゃんと観てみたいと思いました。
この2日間のために製作された博多祇園山笠の舁き山笠飾り人形ですが、6月末まで博多総鎮守・櫛田神社境内にて展示公開されていますので、通常よりも大きな完成度の高い人形をぜひご覧ください。
新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22「西鉄8000形」フォトブックシリーズ全22冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)
アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)
※掲載している文章・写真画像の無断転載・使用はご遠慮ください。