![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/2994ceb41b55757b156716d828078228.jpg)
10月3日(土)、久留米市北野町でみつけた私的に珍しいマンホール蓋。写真1枚目は防火貯水槽の蓋です。
3枚目が北野町のコスモスがデザインされた汚水蓋なんですが、2枚目はこの蓋の周囲に1m強の大きな蓋がある二重構造の「親子マンホール」です。このタイプのマンホール蓋は初めて見ました。
蓋を見れば地下に何があるかも検討つきますし、各種蓋の配列をみていけば過去どんな地形だったのかも凡そわかります。10月4日(日)夕刻のテレ朝「相葉マナブ」の特集が東京都のマンホール蓋で、デザインや最新機能、製造現場潜入レポが面白かったので撮影分からチョイスしてみました。