10月3日(土)、甘木線「コスモス号」の撮影を兼ねて北野ー大城間を歩きましたが、目的地を3キロ強離れた次駅の大城駅にした理由は単純です。
駅の目の前にある「山の壽」山の壽酒造に立ち寄り、レア地酒を入手したかっただけ(笑)。これがこの日のモチベーションでした。
しかし、この日はなんとお休み。あとで知りましたが前日にイベントあったんですね。
肩すかしというかガッカリ感いっぱいで甘木線電車に乗って帰路につきました(この日のネタはさらに続きます)。新酒が出る酒蔵開きのシーズンは西鉄甘木線をはじめ、西鉄さんの周遊チケットも発売されるので、今度は酒蔵開きにぜひ行きたいと思ってます。
ちなみに「山の壽」は大学に通い映像を学んでいる娘が昨年のCMワークショップ参加で題材にした酒造でした。バイト先の某居酒屋に協力いただきCM映像を作成し、JR博多シティで行われた一般人気投票で見事に1位になったとかで、昨年来我が家では話題にしている酒造です。