
毎年恒例!11月27日の早朝、KBC「アサデス。」30秒PRコーナーに博多総鎮守・櫛田神社「博多カレンダー」委員としてPRに駆けつけました。
博多の公式「博多カレンダー」制作のため、年中行事の記録撮影を盟友・八田公子さんと担って11年目ですが、博多祇園山笠や博多松囃子を中心に毎年膨大な枚数を撮り続けてきたので、まちなみの変化などを考えるとそれ自体が「博多の記録」になってます。年中行事に終わりは無く、すでに来年用の撮影も順調に進行中!
カレンダーは博多総鎮守・櫛田神社にて500円で販売中!例年、年末までに1万部が完売するのでお求めは神社へのお参りを兼ねてお早めにどうぞ。
新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22「西鉄8000形」フォトブックシリーズ全22冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)
アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)
※掲載している文章・写真画像の無断転載・使用はご遠慮ください。