記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

博多松囃子・三福神の訪問先、古刹篇

2013年05月03日 21時39分49秒 | 福博まちの記憶

博多どんたく港まつり初日、博多松囃子・三福神の写真3枚。博多の寺社仏閣シリーズ、若八幡、承天寺、東長寺、聖福寺。こうやって並べると絵になるアングルというか、好きな構図が一目瞭然…。

ちなみに、公開した写真は博多カレンダーの候補も兼ねて記録撮影してますが、一番良いカットではなく二番手、三番手のカットから選んでますので悪しからず。


人気ブログランキングへ

昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多松囃子・三福神の訪問先... | トップ | 博多松囃子・三福神の訪問先... »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事