寒い時は、なべ料理にします。
いつもは、自分で好きなように味付けしていますが、どうしてもワンパターンに
なってしまいます。
ちょっと違う味付けにしたい時、鍋キューブが便利です。
なべ料理したい時に、ポンと鍋キューブをいれると、本格的なお味になります。
早速、鶏だし・うま塩で塩糀鍋にしてみました。
入れる鶏肉は、塩麹につけておきます。
白菜・ネギ・えのき・豆腐・ワタリガニをいれて、煮込めば、美味しいお鍋の出来上がり。
鍋つゆのコクとうま味がギュッとつまっているから、スープがとてもおいしいです。
1個で、2人分なので、ちょっとだけ作りたい時にも使えます。
〆のうどんや雑炊にも、塩だしが美味しくて、家族にも大好評でした。
まだ、寒い日が続くので、なべ料理のときに、大活躍しそうです。
いつも買い置きしておくといいですね。
いつもは、自分で好きなように味付けしていますが、どうしてもワンパターンに
なってしまいます。
ちょっと違う味付けにしたい時、鍋キューブが便利です。
なべ料理したい時に、ポンと鍋キューブをいれると、本格的なお味になります。
早速、鶏だし・うま塩で塩糀鍋にしてみました。
入れる鶏肉は、塩麹につけておきます。
白菜・ネギ・えのき・豆腐・ワタリガニをいれて、煮込めば、美味しいお鍋の出来上がり。
鍋つゆのコクとうま味がギュッとつまっているから、スープがとてもおいしいです。
1個で、2人分なので、ちょっとだけ作りたい時にも使えます。
〆のうどんや雑炊にも、塩だしが美味しくて、家族にも大好評でした。
まだ、寒い日が続くので、なべ料理のときに、大活躍しそうです。
いつも買い置きしておくといいですね。