まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

甲府名物とりもつ煮の認定店「きり」

2014-08-19 08:59:52 | 食べ歩き
甲斐名物と言えば、やっぱりB級グルメで有名になった「鳥もつ煮」。

舞鶴城公園のボランティアさんから教えてもらったお店「きり」へ行ってきました。

甲府駅からもほど近いお店です。



お店の前には、甲府名物「鳥もつ煮」の認定店の幟がありました。



店内はテーブル席と座敷席がありました。

芸能人のサインなどもズラリと並んでいて、人気店というのが伝わってきます。

お昼時だったので、店内はいっぱいでしたが、何とか入れました。座敷席に通されました。

ランチメニューには鳥もつ煮が味わえる料理がずらり。



そぱとセットになっているそば・鳥もつセットにしました。1000円です。

おそばは、せいろ、かけそばから選べます。

冷たいおそばが食べたいのでせいろそばにしました。

まずは、小鉢、サラダが運ばれてきました。



せいろそばと鳥もつ、ご飯もセットで。



鳥もつは、醤油と砂糖の濃厚な味で、とっても美味しいです。

さすが認定店です。



鳥もつは砂肝、レバー、ハツ、きんかんが入っています。

今まで食べた鳥もつ煮とはまったく違っています。

甘しょっぱい味の鳥もつはご飯にもよくマッチします。ごはんはおかわりできるそうです。

そばはこしがあり、のど越しも良く、つるつるとして美味しいです。

最後はそば湯もいただけました。

甲府名物の鳥もつ煮とそばを一緒に味わえ、美味しくて大満足でした。

甲府へ行ったら、また、立ち寄りたいお店です。



きりそば(蕎麦) / 甲府駅金手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへblogram投票ボタン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする