まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

薩摩料理と焼酎で乾杯!「さつま黒宝庵」

2015-12-21 22:01:42 | 食べ歩き
今日は東京駅の近くで飲み会です。

薩摩料理と焼酎の美味しいお店があると聞いて、行ってきました。

「さつま黒宝庵」八重洲本店です。

東京駅八重洲口から徒歩2分ほど、路地をはいって、ビルの地下1階にあります。

看板が出ているので、わかりやすいです。



お店の入口には、本格焼酎の富乃宝山の旗がお出迎えです。



完全個室の落ち着いた店内です。

早めに来店しましたが、夕方4時からお店は開店しているので、先客のお客さんが盛り上がっていました。

メニューは、鹿児島の郷土料理、薩摩料理と焼酎がずらりと並んでいます。









まずは、プレミアムモルツで乾杯です。 590円



お通しは、白子豆腐です。



エイブルフラワーが飾られていて、カラフルでおしゃれですね。



お出汁が効いていて、美味しい豆腐です。いいおつまみになります。


おすすめメニューの中から、オーダーしました。

エイヒレ炙り 680円



炙ったエイヒレをマヨ七味で。

焼酎にピッタリです。


スタッフさんのおすすめで、鹿児島名物、きびなご料理より、きびなごの刺身 780円



はじめて、きびなごのお刺身を食べました。

臭みもなく、淡白で美味しいです。酢味噌に付けて食べました。

いいおつまみです。

毎日鹿児島より空輸で取り寄せているそうです。新鮮です。

鮮度が命なので、滅多に食べられないですね。貴重な料理をいただけました。


黒宝豚の宝山焼き 880円



宝山で漬け込みした黒宝豚を焼き上げているそうです。

焼酎のほのかな香りが、美味しいです。

豚肉の脂身が甘く、風味もいいですね。


黒宝豚のもつ煮込み 680円



よく煮込んであって、とろとろのもつ煮込みです。

焼酎にピッタリです。お酒がすすみます。


焼酎は、富乃宝山  590円



ロックで頂きました。

うまみが深くて、とても飲みやすいです。


大黒福梅 690円



ソーダー割で頂きました。

黒糖をブレンドした梅酒で、深い味わいで、いいですね。




晴耕雨読



水割りで頂きました。

すっきりとした味わいです。


鹿児島といえば、さつま揚げ。

さつま揚げの盛り合わせ 980円



いろいろな種類のさつま揚げは、熱々で美味しいです。生姜醤油で頂きました。

お酒がすすみます。


鹿児島赤地鶏のチキン南蛮 880円



からりと揚がったキチンをタルタルソースに付けていただきます。

たっぷりとタルタルソースがかかっています。

外はカリッと、中はジューシーでチキンは美味しいです。


〆は寒ぶり丼 980円



寒ブリのお刺身がたっぷりとのっていて、ご飯が見えません。

プリプリの脂ののった寒ブリと、海苔とご飯は、〆にピッタリ。

2人でシェアして食べるとちょうどいい量でした。


鹿児島の郷土料理と焼酎を堪能できるお店です。

完全個室なので、女子会や忘年会や新年会にもいいですね。

大人数の場合は地下2階にもお部屋があるそうなので、スタッフさんに相談してください。

東京駅からもすぐ近くなので、東京見物をした後に、飲み会にもいいですね。

2時間飲み放題、食べ放題のプランもあります。

寒い時期にはピッタリのしゃぶしゃぶ鍋のプランもあります。

鹿児島の料理と焼酎を味わいたくなったら、立ち寄りたいお店です。


さつま黒宝庵 八重洲本店居酒屋 / 東京駅日本橋駅京橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ランドマークタワーのクリスマスイルミネーション

2015-12-21 10:33:09 | 横浜おすすめスポット・イベント
桜木町の横浜ブルクで映画を見た後は、イルミネーション見学。

横浜はクリスマスツリーがきれいなスポットがたくさんあります。

横浜ランドマークタワーのクリスマスイルミネーション素敵です。

今年は、『Bright Christmas 2015 横浜ランドマークタワー&MARK IS みなとみらい 福山☆冬の大感謝祭 其の十五』

今年は、デビュー25周年を迎えた福山雅治さんの年末恒例ライヴイベント『福山☆冬の大感謝祭 其の十五』とコラボーレションしているそうです。

スペシャルなクリスマスツリーがありました。



ツリーのまわりには、『CDジャケット』がずらりと並びます。



曲も流れています。



たくさんの人が訪れていました。

夜には、ドックヤードガーデンでは『スペシャルライヴ・プロジェクションマッピング』も行われるそうです。

素敵なツリーを眺めながら、曲を聞けるのはいいですね。

クリスマスツリーとプロジェクションマッピンは12/31まで楽しめます。

クリスマスに訪れるのもいいですね。


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする