渋谷で飲み会です。
美味しいホルモン&焼肉のお店があると聞いて、行ってきました。
「炭火焼酒場 ホルイチ」です。
渋谷駅新南口から徒歩3分ほど、246号線方面に向かって歩き、通りを渡って、近くの荻津ビルの1階です。
赤ちょうちんとホルモン専門店の看板がいいですね。

カウンターとテーブル席があります。

店内は昭和の面影を残すポスターなどが貼ってあり、落ち着く雰囲気です。

著名人のサイン色紙もたくさん飾ってありました。
カウンター席に座りました。カバンなどの荷物は椅子に収納できます。
カウンターには温められた七輪が置いてあります。
まずは、生ビールで乾杯です。 590円

キムチをオーダー。 400円

辛さがほどよく、深い味わいで、美味しいです。
肉フェス2015春で大行列ができたという話題のお店の看板メニュー「旨すぎる!牛タンネギ焼き」をオーダー。

たっぷりと刻みネギがのっかってます。お皿からはみ出るほどのボリュームです。

七輪の網にスライドさせるようにのせて、片側を焼くだけでいいということで、食べました。
ちょっとあぶっただけで食べられる牛タンです。
今まで食べた牛タンと違っています。すごく美味しいです。とろけるような美味しい牛タンです。
肉フェスで大人気となるのも納得です。
美味しいお肉で、お酒もすすみます。
生グレープフルーツサワー 530円

グレープフルーツの果実が感じられるサワーです。人気のドリンクです。
角ハイボール 530円
ハイボールとホルモン、相性いいですね。
ホルモン3点盛り 1000円

ミノ、ホルモン、ギアラです。たれか塩を選べます。たれにしました。
ミノはコリコリとした食感がいいですね。
ホルモンは脂がのっていてジューシーです。
ギアラは脂が少なめで、おつまみにピッタリです。
たれは甘すぎず辛すぎずにほどよいです。
本日のオススメより、ザブトンをオーダー。 1600円

肩ロースで1頭から数kgしかとれないの希少部位です。
いい感じでさしの入った、つやつやとしたお肉です。
ザブトンは初めて食べました。
とろけるようにやわらかくおいしかったです。
上ミノ 700円

塩のミノは、ねぎと塩だれでいただきました。コリコリとした食感がたまりません。

刻みネギは好きなだけ追加できます。

シロコロ 700円

脂がのっていて、ジューシーです。
チョレギサラダ 550円

新鮮な野菜が盛りだくさんです。フレンチドレッシングがさっぱりとしていいですね。
焼肉と一緒に野菜もたっぷりと頂けます。
〆は冷麺にしました。 800円

器もキンキンに冷えていて、つるつるとした麺がいいです。スープもさっぱりとしていて美味しいです。
焼肉を食べた後の〆にピッタリです。
最後にお店からデザートのプレゼントです。

凍ったイチゴの中からクリームがとろり。
口の中がさっぱりとしました。
気の効くサービスがうれしいです。
七輪でお肉を焼いて、焦げてしまうと、すぐにスタッフさんが網を取り換えてくれました。
空いたお皿もすぐに片付けてくれたので、カウンター席でものんびりと楽しめました。
国産のお肉にこだわったというだけあり、ホルモンも希少部位のザブトンもとてもおいしかったです。
肉フェスで行列のできる旨すぎる!牛タンネギ焼きは絶品でした。
ぜひ、味わってほしいです。
気の合う仲間と七輪を囲んで、美味しい焼肉とお酒で会話も弾みますよ。

早めの時間帯に行ったので、待たずに入れましたが、すぐに満席となっていたので、予約は必須です。
渋谷駅からも近いので、アクセスも抜群です。
美味しい焼肉とホルモンが味わえる「炭火焼酒場 ホルイチ」
渋谷へ行ったら、ぜひ、立ち寄りたいお店です。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ
美味しいホルモン&焼肉のお店があると聞いて、行ってきました。
「炭火焼酒場 ホルイチ」です。
渋谷駅新南口から徒歩3分ほど、246号線方面に向かって歩き、通りを渡って、近くの荻津ビルの1階です。
赤ちょうちんとホルモン専門店の看板がいいですね。

カウンターとテーブル席があります。

店内は昭和の面影を残すポスターなどが貼ってあり、落ち着く雰囲気です。

著名人のサイン色紙もたくさん飾ってありました。
カウンター席に座りました。カバンなどの荷物は椅子に収納できます。
カウンターには温められた七輪が置いてあります。
まずは、生ビールで乾杯です。 590円

キムチをオーダー。 400円

辛さがほどよく、深い味わいで、美味しいです。
肉フェス2015春で大行列ができたという話題のお店の看板メニュー「旨すぎる!牛タンネギ焼き」をオーダー。

たっぷりと刻みネギがのっかってます。お皿からはみ出るほどのボリュームです。

七輪の網にスライドさせるようにのせて、片側を焼くだけでいいということで、食べました。
ちょっとあぶっただけで食べられる牛タンです。
今まで食べた牛タンと違っています。すごく美味しいです。とろけるような美味しい牛タンです。
肉フェスで大人気となるのも納得です。
美味しいお肉で、お酒もすすみます。
生グレープフルーツサワー 530円

グレープフルーツの果実が感じられるサワーです。人気のドリンクです。
角ハイボール 530円
ハイボールとホルモン、相性いいですね。
ホルモン3点盛り 1000円

ミノ、ホルモン、ギアラです。たれか塩を選べます。たれにしました。
ミノはコリコリとした食感がいいですね。
ホルモンは脂がのっていてジューシーです。
ギアラは脂が少なめで、おつまみにピッタリです。
たれは甘すぎず辛すぎずにほどよいです。
本日のオススメより、ザブトンをオーダー。 1600円

肩ロースで1頭から数kgしかとれないの希少部位です。
いい感じでさしの入った、つやつやとしたお肉です。
ザブトンは初めて食べました。
とろけるようにやわらかくおいしかったです。
上ミノ 700円

塩のミノは、ねぎと塩だれでいただきました。コリコリとした食感がたまりません。

刻みネギは好きなだけ追加できます。

シロコロ 700円

脂がのっていて、ジューシーです。
チョレギサラダ 550円

新鮮な野菜が盛りだくさんです。フレンチドレッシングがさっぱりとしていいですね。
焼肉と一緒に野菜もたっぷりと頂けます。
〆は冷麺にしました。 800円

器もキンキンに冷えていて、つるつるとした麺がいいです。スープもさっぱりとしていて美味しいです。
焼肉を食べた後の〆にピッタリです。
最後にお店からデザートのプレゼントです。

凍ったイチゴの中からクリームがとろり。
口の中がさっぱりとしました。
気の効くサービスがうれしいです。
七輪でお肉を焼いて、焦げてしまうと、すぐにスタッフさんが網を取り換えてくれました。
空いたお皿もすぐに片付けてくれたので、カウンター席でものんびりと楽しめました。
国産のお肉にこだわったというだけあり、ホルモンも希少部位のザブトンもとてもおいしかったです。
肉フェスで行列のできる旨すぎる!牛タンネギ焼きは絶品でした。
ぜひ、味わってほしいです。
気の合う仲間と七輪を囲んで、美味しい焼肉とお酒で会話も弾みますよ。

早めの時間帯に行ったので、待たずに入れましたが、すぐに満席となっていたので、予約は必須です。
渋谷駅からも近いので、アクセスも抜群です。
美味しい焼肉とホルモンが味わえる「炭火焼酒場 ホルイチ」
渋谷へ行ったら、ぜひ、立ち寄りたいお店です。
炭火焼酒場 ホルイチ (焼肉 / 渋谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

