フルーツもゼリーも大好きです。
デザートを食べてきれいになれたら、いいですね。
「たらみほほえみサポーター」の美容成分入りフルーツゼリー レポーター企画に当選しました。
「Fruit&Beauty ビタミンC in」と「Fruit&Beauty フルーツ&コラーゲン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/e4981e9ec983a922be8691664c697606.jpg)
どちらもカップゼリーです。
「Fruit&Beauty ビタミンC in」は3種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/b2ff61a75b35e51cbccc0b2473043bc1.jpg)
ジュレとソースを混ぜて食べます。
ビタミンCが250mもはいっています。ビタミンCがたっぷりと取れていいですね。
カロリーは、96kcal。少なめなのが嬉しいです。
◆オレンジとラズベリーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/c8d9e9b1a0c10b6197a5abee291128ec.jpg)
上の層は、ジュレにフレッシュでみずみずしいオレンジ果肉入り。下の層はラズベリーソース。混ぜて食べるとおいしいです。
◆マンゴーとブラッドオレンジソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/10fcf0976a8e169a01b95f88329fc08e.jpg)
上の層はジュレにマンゴー果肉とコリコリ食感のナタデココ入り。下の層のブラッドオレンジソースを混ぜると美味しいです。
◆グレープフルーツとヨーグルトソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/5c4006b27a423f6bc34448256127c279.jpg)
上の層はジュレにグレープフルーツ果肉とコリコリ食感のナタデココ入り。下の層のヨーグルトソースを混ぜると美味しいです。
上下の層でそれぞれ味わえ、混ぜて食べても美味しいので、いいですね。
「Fruit&Beauty フルーツ&コラーゲン」も3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/25c684ed7c7b51570532653a3f2a44d4.jpg)
コラーゲン2500mgとビタミンC100mgもはいっています。
◆ピンクグレープフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/91eb23dad90ed6b47978be6f89b74d83.jpg)
ピンクグレープフルーツ果肉とアロエ。43カロリーと低カロリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/e7046c91bffa2fb963252bf22e678528.jpg)
ごろごろと果肉が入っていて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/452899eb615406b934b715af75b12a9f.jpg)
アロエもはいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/2cced247137c6898c3d1d9fe6cf78ea8.jpg)
フレッシュなフルーツジュレも爽やかです。
フルーツを食べているようです。
◆オレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/ec6f48ef138b226de7e712fb73e752d9.jpg)
ジューシーなオレンジ果肉とアロエ。47カロリーと低カロリーなのもうれしいです。
◆マンゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/432f6b2402db8fd578654c74704cb35f.jpg)
濃厚でまろやかな味わいのマンゴー。54カロリーと低カロリーです。
マンゴーを丸かじりしているようです。
どちらもフルーツを食べているようにジューシーで美味しいです。
たらみ「美容成分入りフルーツゼリー」を食べて、ビタミンCやコラーゲンも摂取できるのがいいですね。
デザートを美味しく食べて、きれいになれたら嬉しいです。
毎日食べたいです。
「美容成分入りフルーツゼリー」を常備しておくといいですね。
冷蔵庫に冷やしておきたいです。
「美容成分入りフルーツゼリー」で美容習慣にしたいです。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
デザートを食べてきれいになれたら、いいですね。
「たらみほほえみサポーター」の美容成分入りフルーツゼリー レポーター企画に当選しました。
「Fruit&Beauty ビタミンC in」と「Fruit&Beauty フルーツ&コラーゲン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/e4981e9ec983a922be8691664c697606.jpg)
どちらもカップゼリーです。
「Fruit&Beauty ビタミンC in」は3種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/b2ff61a75b35e51cbccc0b2473043bc1.jpg)
ジュレとソースを混ぜて食べます。
ビタミンCが250mもはいっています。ビタミンCがたっぷりと取れていいですね。
カロリーは、96kcal。少なめなのが嬉しいです。
◆オレンジとラズベリーソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/c8d9e9b1a0c10b6197a5abee291128ec.jpg)
上の層は、ジュレにフレッシュでみずみずしいオレンジ果肉入り。下の層はラズベリーソース。混ぜて食べるとおいしいです。
◆マンゴーとブラッドオレンジソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/10fcf0976a8e169a01b95f88329fc08e.jpg)
上の層はジュレにマンゴー果肉とコリコリ食感のナタデココ入り。下の層のブラッドオレンジソースを混ぜると美味しいです。
◆グレープフルーツとヨーグルトソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/5c4006b27a423f6bc34448256127c279.jpg)
上の層はジュレにグレープフルーツ果肉とコリコリ食感のナタデココ入り。下の層のヨーグルトソースを混ぜると美味しいです。
上下の層でそれぞれ味わえ、混ぜて食べても美味しいので、いいですね。
「Fruit&Beauty フルーツ&コラーゲン」も3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/25c684ed7c7b51570532653a3f2a44d4.jpg)
コラーゲン2500mgとビタミンC100mgもはいっています。
◆ピンクグレープフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/91eb23dad90ed6b47978be6f89b74d83.jpg)
ピンクグレープフルーツ果肉とアロエ。43カロリーと低カロリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/e7046c91bffa2fb963252bf22e678528.jpg)
ごろごろと果肉が入っていて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/452899eb615406b934b715af75b12a9f.jpg)
アロエもはいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/2cced247137c6898c3d1d9fe6cf78ea8.jpg)
フレッシュなフルーツジュレも爽やかです。
フルーツを食べているようです。
◆オレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/ec6f48ef138b226de7e712fb73e752d9.jpg)
ジューシーなオレンジ果肉とアロエ。47カロリーと低カロリーなのもうれしいです。
◆マンゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/432f6b2402db8fd578654c74704cb35f.jpg)
濃厚でまろやかな味わいのマンゴー。54カロリーと低カロリーです。
マンゴーを丸かじりしているようです。
どちらもフルーツを食べているようにジューシーで美味しいです。
たらみ「美容成分入りフルーツゼリー」を食べて、ビタミンCやコラーゲンも摂取できるのがいいですね。
デザートを美味しく食べて、きれいになれたら嬉しいです。
毎日食べたいです。
「美容成分入りフルーツゼリー」を常備しておくといいですね。
冷蔵庫に冷やしておきたいです。
「美容成分入りフルーツゼリー」で美容習慣にしたいです。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)