鎌倉の銘菓といえば、鎌倉半月。
鎌倉へ行く度に立ち寄ります。
鎌倉菓子 鎌倉五郎本店です。
小町通りにあるお店は、いつも混んでいます。
いろいろな和菓子が販売されています。
大好きなのが鎌倉半月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/81b8127d391001cb448e3de59adb8a11.jpg)
さくさくっとした甘いおせんべいに、クリームがサンドされています。
抹茶クリームをはさんである、抹茶風味。
小倉クリームの小倉風味などがあります。
鎌倉ごま半月は、白ゴマ、黒ゴマ、金ゴマを生地に練りこんで焼いてあるので、とても香ばしいです。
黒糖クリームが美味しいです。
ゆずの風味が豊かな、鎌倉半月ゆずの丘もあります。
うさぎのデザインがかわいらしいです。
季節の味が半月で味わえるのがいいですね。
お茶菓子にもおすすめです。
ご贈答品にもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/06151e79be9106a13d620072e0d278ac.jpg)
半月が食べたくなると、鎌倉へ行きたくなります。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
鎌倉へ行く度に立ち寄ります。
鎌倉菓子 鎌倉五郎本店です。
小町通りにあるお店は、いつも混んでいます。
いろいろな和菓子が販売されています。
大好きなのが鎌倉半月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/81b8127d391001cb448e3de59adb8a11.jpg)
さくさくっとした甘いおせんべいに、クリームがサンドされています。
抹茶クリームをはさんである、抹茶風味。
小倉クリームの小倉風味などがあります。
鎌倉ごま半月は、白ゴマ、黒ゴマ、金ゴマを生地に練りこんで焼いてあるので、とても香ばしいです。
黒糖クリームが美味しいです。
ゆずの風味が豊かな、鎌倉半月ゆずの丘もあります。
うさぎのデザインがかわいらしいです。
季節の味が半月で味わえるのがいいですね。
お茶菓子にもおすすめです。
ご贈答品にもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/06151e79be9106a13d620072e0d278ac.jpg)
半月が食べたくなると、鎌倉へ行きたくなります。
また、立ち寄りたいと思います。
鎌倉菓子 鎌倉五郎本店 (和菓子 / 鎌倉駅、和田塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)