まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

バレンタインデーのイベント

2010-02-10 20:33:20 | オススメ 食品
もうすぐバレンタインデーです。
今年は日曜日なので、義理チョコはあまりなくて、本命チョコが中心だそうです。

うちの子たちも、毎年、友チョコをたくさん交換してます。

買うのも大変なので、手作りしてます。

といっても、下の子は、チョコレートをとかして、かわいい形に固めるだけですが・・・。

今年も、大量に作るので、手伝わされそうです。

友達の確認で交換するのはいいのですが、材料費とか、手間とか考えると
友チョコ交換も??です。

現在、MINIに試乗すると
チョコレートがもらえるという、今週末の2月13日(土)・14日(日)、
全国の、MINIショールームイベントをしてます。

試乗すると、チョコレートがもらえるなんて、いいですね。

また、来場者のプレゼントとして、世界の偉人たちが残した愛の名言、
そして、MINIからの愛がこもったメッセージ。

愛のパワーで、いつでも元気になれる一冊をプレゼントします!

お近くに、MINIショールームがあったら、ぜひ、行ってみてください。






blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗舞

2010-02-10 20:21:54 | 料理
ハウス食品株式会社
華麗舞 (カレイマイ・3袋) をモラタメさんのタメしてみました。
本日、届きました。

カレー大好きなので、お米にもこだわってみたいと思いました。

ハウスさんが、カレーによく合うお米を開発しました。

モッチリしていて、カレーになじみやすく、さっぱりしているそうです。

食べるのがとっても楽しみです。


blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリア選び

2010-02-09 22:11:20 | オススメ 食品
以前、トールペイントを習っていたこともあり、そのころから
カントリー調のインテリアが好きで、小物など集めています。

家具も木製のナチュラルなテーブルや、いすなどで
統一できるようにしています。

自分の好きなインテリアでコーディネートした部屋で
過ごしたいですよね。

こだわりのあるインテリア選びには、ACTUSがお勧めです。

新生活を始めるには、おうち選びから始まって、いろいろと準備があります。
その中でも、大切にしたいのが、毎日生活する、お部屋のインテリア選びです。

家に帰ってきて、ほっとできる空間を作りたいです。
やはり、好きなコーディネートで統一したい。

インテリアショップACTUS(アクタス)が、お勧めです。


ACTUS(アクタス)の「ブライダルフェア2010」が開催中です。

http://www.actus-interior.com/bridal/

期間中、新生活をはじめるおふたりに『10%OFF』の割引特典のほか、
素敵なプレゼントを用意しているんですよ。




素敵なインテリアに囲まれて、新生活のスタートができたらいいですね。

結婚して○十年なので、新婚生活の頃を思い出して、
素敵なインテリアに変えてみたくなりました。

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ&眼鏡

2010-02-09 16:38:26 | 家族
先日、パソコンを買った時に、ポイントがたくさん付いたので、
念願の、デジカメを新しくすることにしました。

今までのCybershotは、かなり古くなってしまったので、
最新式のものにしました。

Cybershot W350 ブルー DSC-W350です。

手ブレ防止機能、1410万画素、4倍ズーム、2.7型液晶 が
ついてます。

大画面の液晶なのでとても見やすいです。

画素数も以前のカメラと比べ物にならないくらい、きれいに撮れます。

スマイル探知機能も付いているので、いい笑顔でとれそうです。

これからは、ブログにアップする写真もきれいに撮れそうです。
あとは、撮影するカメラマンの腕も磨かなくては。。。


SONY デジタルカメラ Cybershot W350 ブルー DSC-W350/L

ソニー

このアイテムの詳細を見る




最近、年齢のせいなのか、パソコンで仕事をしているので、
目を酷使しているからなのか、視力が悪くなってしまいました

今回、子供が新しく眼鏡を作るのと一緒に、私も眼鏡を作ることにしました。

視力だけは自信があったので、初の眼鏡です。

検眼してみると、視力がすごく落ちていて、左右も違ってました。
いい視力の方で、無理してみていたようです。

目がすごく疲れたり、肩が凝ったりしてました。
体調の不調は、視力からもきていたようです。

Zoffに行くと、眼鏡のおしゃれないろいろなフレームがあって、迷ってしまいました。

眼鏡の初心者でも違和感がないものを選んでもらいました。
肌になじみがいい、茶色です。



家で、実際に眼鏡をかけてみると、今まで見えづらかったものがよく見えるんで、ビックリです。


眼鏡の生活に慣れていないのですが、仕事でパソコンに向かっている時は、
かけるようにしたいと思います。



blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都

2010-02-08 22:22:27 | おすすめスポット
京都は、落ち着いた寺院や名所があり、四季折々、違った風情があり
何度観光に行っても、楽しめて大好きです。

京都・西陣の紹介をみつけました。

KBS京都の竹内アナウンサーと遠藤アナウンサーが、
iPhone3GSのアプリ『セカイカメラ』を使って、京都・西陣をお出かけします。

【京都モバイル観光のススメ】西陣編


隠れた名所などの紹介があり、とても楽しいです。

最近、京都へ行っていないのですが、iphoneをもって、
京都観光すると、隠れたスポットも簡単に尋ねられていいですね。

京都の思い出は、まずは、修学旅行で行ったことから始まります。
修学旅行では、有名な寺院は巡りましたが、ゆっくりと見れなかったので、
大人になってから、何度も行きました。

の降る季節に行った、寺院も落ち着いていてとっても良かったです。

雪の降る寺院の庭園を、座りながら見ていると、うつりゆく時を
感じることができて、時のたつのも忘れてしまいます。



食べ物もおいしいものがたくさんあっていいですね。

西陣といえば、西陣織ですが、願いこどがかなうという、
西陣織で作られた、お守りストラップをもっています。

手作り感があって、願いこどをいれて、いつも携帯しています。

また、ゆっくりと、京都の旅行きたいです。




blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる女の6週間

2010-02-08 19:59:46 | 美容(コスメ・ヘアケア)
何歳になっても、女性はずっと綺麗でいたいです。

アラフォーの女性が、6週間で変わるという

「40代から変わる女、応援プロジェクト」に

参加しています。

たるんだ私をゆるさない40代前後の女性100名が、6週間で絶対、変わる宣言!

私も、参加・宣言しました。

資生堂のIN&ON(インアンドオン)を使って、
6週間で変われるか挑戦します。

先日、説明会へ参加してきました。



説明会では、実際に使ってみた方の使用前・使用後の写真を見て、
フェイスラインの違いがはっきりとわかりました。

体験者の方の生の声も聞けました。

IN&ON(インアンドオン)

・シャープフォミュラ ドリンク 
 


・シャープフォミュラ エッセンス・マスク





6週間分がセットになっています。
使い方は、丁寧に説明してあるので、とてもわかりやすいです。

短期集中ケアで、どのくらい効き目があるのか実感してみたいと思います。

応援していただくと、サンプルも当たるかもしれません。

「40代から変わる女、応援プロジェクト」

http://kawaru40.jp/

毎日、続けていって、変化をレポートをしたいと思います。

応援もよろしくお願いします。




変わる女の6週間。


変わる女の6週間。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしいキャラクター

2010-02-08 16:41:15 | オススメ 食品
子供の頃、とってもはやっていたキン肉マン。
懐かしいです。

「牛丼一筋~」の歌を子供たちはみんな歌ってました。

キン肉マンを見ていると、牛丼がとってもおいしそうで
食べたくもなってました。

登場するキャラクターはみんな、憎めないキャラクターで、
キン肉マン、好きでした。

消しゴムをたくさん集めている人がいましたね。

そんな懐かしいキン肉マンがメディコス・エンタテイメント社の
「超像可動」シリーズで初登場

第1弾は「ロビンマスク」です。

ファミマ・ドット・コムサイトでは、2月4日より別注カラーVer.を限定発売。

ロビンマスクフィギュアの生産数は、限定3,000体です。

超像可動「キン肉マン」のサイトはこちら(PC・モバイル共通)
http://www.famima.com/kinnikuman

更に!非売品があたるチャンスもあります。



これは、懐かしいので、目が離せませんね。
久しぶりに、アニメも見たくなります。




blogram投票ボタン





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコン

2010-02-07 19:44:52 | 家族
ずっと、入学祝にパソコンを買ってとせがまれていたので、
ノートパソコンをついに購入しました。

リクエストの通り、SONY VAIOの2010年春の最新モデルです。

入学祝に、大学へいっても使えるようにと買いました。

WINDOES7なので、メモリ容量も大きくいいので、サクサク動いてます。

初期設定も、昔のように大変ではなくて、あっという間に自動で設定されてしまうので
簡単です。

インターネットにも接続できるようになりました。

子供は自分の専用のパソコンを持てて、大喜びです。

情報系の学部なので、プログラムなど学んでほしいです。

今回、ヨドバシカメラのゴールドカードで買ったので、
ポイントもたくさん付きました。

うちのデジカメもかなり古くて、写りも悪いので、このポイントを使って
新しいデジカメが欲しいです。

ブログにアップする写真も、もっときれいに撮りたいので。

本当は一眼レフが欲しいのですが、予算的にちょっと無理かな・・・



blogram投票ボタン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめくりカレンダー

2010-02-06 19:16:20 | 
偶然、書店で見つけてから、読んでいた
「2週間で一生が変わる魔法の言葉」の

ひめくりカレンダーを使っています。

毎日、ひとことずつ、書かれてあります。

1つずつ、実行することによって、よい習慣になっていくということです。

6日の今日のひとことは「あたたかくする」です。



自分に対しても、人に対してもあたたい気持ちになって接することが
できると、いいですね。

リビングにかけて使ってるのですが、イラストもかわいらしくて、癒されてます。

★『魔法のクセ(習慣)日めくり』

http://trinity13.co.jp/item/himekuri.html


すこしずついい習慣を身につけて、運気アップしたいです。


2週間で一生が変わる魔法の言葉(まほうのじゅもん)(魔法の言葉のパワーを上げるCD付き)
はづき虹映
きこ書房

このアイテムの詳細を見る




blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローコアベーシックパッケージ

2010-02-05 20:43:12 | 美容(コスメ・ヘアケア)
スローコアベーシックパッケージを使っています。

私は仕事がら、万年肩こりで、いろいろマッサージや
サプリメントなど試してきましたが、改善されなかったので
肩こりに効き目があると言われて、とっても気になってました。

何をやってもダメだったツライ腰痛・肩こり・頭痛に!

早速、箱を開けてみました。




枕のような形をしたスローコアピローと、説明書、dvdが入ってます。

スローコアピロー

これを使って、寝ころびながら、いろいろな体操をするんです。

スローコアフルパッケージ

激しい運動ではなく、ゆらゆらとするのですが、
全て終わると、体がぽかぽかしてきました。

血流が良くなって、肩も少しだけ軽くなったようです。

毎日、スローコアフルパッケージを使って、肩コリを改善したいと思います。

また、レポートします。

スローコアライフファンサイトに参加中


肩こり・腰痛を自分で手軽に治したい方必見!



blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする