久しぶりに居酒屋さんで飲み会です。
「白木屋」です。
保土ヶ谷駅からバス通り沿いに歩いて5分ほどです。
テーブル席と座敷席がありました。
座敷席にしました。
お料理のメニューの多さにびっくり。おつまみから〆の料理、デザートまでずらりとあります。
お客様大感謝祭を実施していて、単品飲み放題がなんと888円。お料理は1人2品以上オーダーする条件付きです。
19時まで入ると単品飲み放題が利用できます。2時間の飲み放題です。
早めに行くとお得ですね。
まずは生ビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/5924cfdf271b190c2914533aa1fd2860.jpg)
枝豆はお通しです。
キンキンに冷えたビール美味しいです。
月替わり限定5品が半額で1人1品オーダーできるというので、即注文です。
エイヒレ炙り焼 210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/d0507c441516c44f298d818cfd3b173b.jpg)
お酒のお供にピッタリです。
たっぷり胡麻の炙り漬け〆鯖ポン酢 323円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/b953506fb3e74acb626bf6c1add34f6a.jpg)
おろしがたっぷりとかかっていて、しめ鯖をポン酢でさっぱりといただけます。
鶏の唐揚げねぎまみれ 264円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/dc40af33ea08250d32d1580123ad316b.jpg)
鶏の唐揚げがねぎたっぷりのソースで美味しいです。
みんな大好き!オムソバ 215円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/676b1fb4d2196c1b9e3410324bcd8a78.jpg)
焼きそばたっぷり入ったオムそば。いいですね。
飲み放題はビールの他、ハイボールや梅酒なども飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/00fad473789e0e20b087dbfed7ad563b.jpg)
グラスも冷たくキンキンに冷えていて、ビール美味しいです。
PREMIUM シーザーサラダ 528円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/f2ff3cf1187bfc01e1eb2c8773a6de48.jpg)
具だくさんのサラダす。
焼き鳥も種類いろいろ。
白木屋ジャンボももむね焼 たれ 2本 301円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/5971e9173e96fae477b65235d2a2079a.jpg)
大きめの焼き鳥です。辛味噌をつけて食べるとおいしいです。
明太子ささみチーズ揚げ 430円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/6d24188c08c5ceb378cc266ba875355e.jpg)
かねふくの明太子を使っていて、チーズと一緒に巻いてあって、美味しかったです。
熱々鉄板!味噌ホルモン焼 646円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/8d9fee4d849c02e37fa91625162ce7ac.jpg)
熱々の鉄板にのってきます。ホルモンと野菜がいい相性です。
他にはベーコンピザ、卵焼きなども食べました。
あっという間の2時間飲み放題です。
アルコールではないソフトドリンクも飲み放題可能なので、アルコールが飲めない方やお子様連れの家族にもおすすめですね。
ひさしぶりの居酒屋さんのメニュー、料理の多さにびっくりしました。
美味しいおつまみとお酒で、のんびり過ごせました。
大感謝祭、いいですね。
9月30日まで実施しているそうです。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
「白木屋」です。
保土ヶ谷駅からバス通り沿いに歩いて5分ほどです。
テーブル席と座敷席がありました。
座敷席にしました。
お料理のメニューの多さにびっくり。おつまみから〆の料理、デザートまでずらりとあります。
お客様大感謝祭を実施していて、単品飲み放題がなんと888円。お料理は1人2品以上オーダーする条件付きです。
19時まで入ると単品飲み放題が利用できます。2時間の飲み放題です。
早めに行くとお得ですね。
まずは生ビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/5924cfdf271b190c2914533aa1fd2860.jpg)
枝豆はお通しです。
キンキンに冷えたビール美味しいです。
月替わり限定5品が半額で1人1品オーダーできるというので、即注文です。
エイヒレ炙り焼 210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/d0507c441516c44f298d818cfd3b173b.jpg)
お酒のお供にピッタリです。
たっぷり胡麻の炙り漬け〆鯖ポン酢 323円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/b953506fb3e74acb626bf6c1add34f6a.jpg)
おろしがたっぷりとかかっていて、しめ鯖をポン酢でさっぱりといただけます。
鶏の唐揚げねぎまみれ 264円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/dc40af33ea08250d32d1580123ad316b.jpg)
鶏の唐揚げがねぎたっぷりのソースで美味しいです。
みんな大好き!オムソバ 215円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/676b1fb4d2196c1b9e3410324bcd8a78.jpg)
焼きそばたっぷり入ったオムそば。いいですね。
飲み放題はビールの他、ハイボールや梅酒なども飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/00fad473789e0e20b087dbfed7ad563b.jpg)
グラスも冷たくキンキンに冷えていて、ビール美味しいです。
PREMIUM シーザーサラダ 528円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/f2ff3cf1187bfc01e1eb2c8773a6de48.jpg)
具だくさんのサラダす。
焼き鳥も種類いろいろ。
白木屋ジャンボももむね焼 たれ 2本 301円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/5971e9173e96fae477b65235d2a2079a.jpg)
大きめの焼き鳥です。辛味噌をつけて食べるとおいしいです。
明太子ささみチーズ揚げ 430円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/6d24188c08c5ceb378cc266ba875355e.jpg)
かねふくの明太子を使っていて、チーズと一緒に巻いてあって、美味しかったです。
熱々鉄板!味噌ホルモン焼 646円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/8d9fee4d849c02e37fa91625162ce7ac.jpg)
熱々の鉄板にのってきます。ホルモンと野菜がいい相性です。
他にはベーコンピザ、卵焼きなども食べました。
あっという間の2時間飲み放題です。
アルコールではないソフトドリンクも飲み放題可能なので、アルコールが飲めない方やお子様連れの家族にもおすすめですね。
ひさしぶりの居酒屋さんのメニュー、料理の多さにびっくりしました。
美味しいおつまみとお酒で、のんびり過ごせました。
大感謝祭、いいですね。
9月30日まで実施しているそうです。
また、立ち寄りたいと思います。
白木屋 保土ヶ谷東口駅前店 (居酒屋 / 保土ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
猛暑で毎日ぐったりなので、今年もビアガーデン行ってきました。
海の見えるそごう屋上ビアガーデン
朝から雨でしたが、夜になるとやみました。
まずは、チケットを購入します。
飲み放題・食べ放題 大人 時間無制限4300円のところ、割引券で4000円です。
テントもあるので、雨でも安心して飲めます。
まずは、ビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f2/282e4f36eb1a6dbdefe41bce2170a1d7.jpg)
外のビアガーデンで飲むビールは美味しいです。
料理も充実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/66d7f2964fa1a5b54b63a67dd87351fe.jpg)
フードは和・洋・中華総菜など全60種類。
「濱から」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/cd2c4dce01141b946817e9f9284d3c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/8ca4edc62dfd3fa4ba9b68d51e702349.jpg)
横浜醤油(本醸造金ラベル)と国産鶏で美味しい唐揚げです。
いいおつまみです。
「季節の彩りサラダ」
そごう横浜店の管理栄養士が監修したサラダです。彩りも良くいいですね。
新鮮な野菜もたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/2ff4b28843b3a2c02a92f105bd148a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/55a9201d6f299eb114a989b2bca0ceec.jpg)
魚やポテトのフライもあります。
おでんや春巻き、点心
ドリンクはアサヒスーパードライ、スーパードライブラック、レーベンブロイ(ドイツ)、ステラアルトワ(ベルギー)、ウイスキー、カクテル、サワー・チュウハイ、日本酒、ワイン、ソフトドリンクもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/2a422fd50dc82ea826e124fc3e55a2a3.jpg)
自分で好みにカクテルも作れます。
今回はアサヒドライプレミアム豊醸もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/11553c094ee786da305f8d0073bc487a.jpg)
コクがあり、美味しいビールです。
グラスをのせると自動で注いでくれます。
海が見える席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/2b887cc8264f07a795ce15593f24cfd0.jpg)
飲み放題、食べ放題なので好きな飲み物、食べものが食べられていいですね。
スイーツ等デザートも充実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/e2002b217517b3ff5729eba0cd5ebb94.jpg)
ビアガーデンに入った時はまだ明るかったのですが、だんだんと夜も暮れていき、夜景も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/f57b7d03ca65849a298dc97c3042a9c2.jpg)
夜風も涼しくていいですよ。
17時に入って、21時半まで、ゆっくりと楽しめました。
ビアガーデンは天候に左右されるかと心配でしたが、テントの設置があるので、小雨なら大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/38ecde2764c21217dbf17f990d9aea91.jpg)
ネットからの予約もできるので、早めの予約がいいですね。
猛暑の夏は、ビアガーデン、最高です。
また、訪れたいです。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
海の見えるそごう屋上ビアガーデン
朝から雨でしたが、夜になるとやみました。
まずは、チケットを購入します。
飲み放題・食べ放題 大人 時間無制限4300円のところ、割引券で4000円です。
テントもあるので、雨でも安心して飲めます。
まずは、ビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f2/282e4f36eb1a6dbdefe41bce2170a1d7.jpg)
外のビアガーデンで飲むビールは美味しいです。
料理も充実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/66d7f2964fa1a5b54b63a67dd87351fe.jpg)
フードは和・洋・中華総菜など全60種類。
「濱から」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/cd2c4dce01141b946817e9f9284d3c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/8ca4edc62dfd3fa4ba9b68d51e702349.jpg)
横浜醤油(本醸造金ラベル)と国産鶏で美味しい唐揚げです。
いいおつまみです。
「季節の彩りサラダ」
そごう横浜店の管理栄養士が監修したサラダです。彩りも良くいいですね。
新鮮な野菜もたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/2ff4b28843b3a2c02a92f105bd148a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/55a9201d6f299eb114a989b2bca0ceec.jpg)
魚やポテトのフライもあります。
おでんや春巻き、点心
ドリンクはアサヒスーパードライ、スーパードライブラック、レーベンブロイ(ドイツ)、ステラアルトワ(ベルギー)、ウイスキー、カクテル、サワー・チュウハイ、日本酒、ワイン、ソフトドリンクもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/2a422fd50dc82ea826e124fc3e55a2a3.jpg)
自分で好みにカクテルも作れます。
今回はアサヒドライプレミアム豊醸もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/11553c094ee786da305f8d0073bc487a.jpg)
コクがあり、美味しいビールです。
グラスをのせると自動で注いでくれます。
海が見える席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/2b887cc8264f07a795ce15593f24cfd0.jpg)
飲み放題、食べ放題なので好きな飲み物、食べものが食べられていいですね。
スイーツ等デザートも充実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/e2002b217517b3ff5729eba0cd5ebb94.jpg)
ビアガーデンに入った時はまだ明るかったのですが、だんだんと夜も暮れていき、夜景も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/f57b7d03ca65849a298dc97c3042a9c2.jpg)
夜風も涼しくていいですよ。
17時に入って、21時半まで、ゆっくりと楽しめました。
ビアガーデンは天候に左右されるかと心配でしたが、テントの設置があるので、小雨なら大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/38ecde2764c21217dbf17f990d9aea91.jpg)
ネットからの予約もできるので、早めの予約がいいですね。
猛暑の夏は、ビアガーデン、最高です。
また、訪れたいです。
海の見えるそごう屋上ビアガーデン (ビアホール・ビアレストラン / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
忙しい時に、すぐに食べられるグラノーラは便利です。
「玄米のグラノーラ プレーン」を味おこしさまよりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/82580cb2f0bd7b833ad219743d2f9b8d.jpg)
玄米のグラノーラは食べたことありません。
どんな味かなとワクワク。
国産の発芽玄米をローストした、炊かずにそのまま食べられる玄米です。
パッケージも素敵です。
早速、食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/89008146cf8360b04301e1c191cb3d3b.jpg)
玄米の香ばしさがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/e6e76f73e497c3f7c6558bbd2d966074.jpg)
固めのプチプチとした食感です。
噛めば噛むほど味が出てくる感じです。
そのまま食べてもいいのですが、ヨーグルトにトッピングしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/939d378398cc914fabf8e00a398c8659.jpg)
ヨーグルトの酸味と、玄米の香ばしさがマッチして、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/7fc124b0e79e05f2adc2324df524cc51.jpg)
玄米グラノーラに牛乳をかけて食べても美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/50f9355034b7b3eccd229b526f601d33.jpg)
よく噛まないといけないので、早食い防止にもなります。
食べているうちに、少量でもお腹も満足するので、食べすぎも防止してくれそうです。
健康にもいいですね。
小腹がすいた時に、甘いお菓子を食べずに、玄米グラノーラをつまめばいいですね。
岐阜県産のハツシモの発芽玄米をじっくり焙煎し、オリーブオイルで風味付けをしたグラノーラです。
アイスクリームのトッピングにしてもいいそうです。
パンに混ぜてもいいそうです。
ホームベーカリーでパンも焼くので、次回は混ぜて焼いてみたいと思います。
健康と美容にいい、玄米グラノーラ。
いつも常備しておきたいですね。
![玄米グラノーラ プレーンの詳細ページへ | 食品モニターの味おこし.jp](http://www.ajiokoshi.jp/htmllib/bnrimg/bnr_aji_mdl2.gif)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
「玄米のグラノーラ プレーン」を味おこしさまよりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/82580cb2f0bd7b833ad219743d2f9b8d.jpg)
玄米のグラノーラは食べたことありません。
どんな味かなとワクワク。
国産の発芽玄米をローストした、炊かずにそのまま食べられる玄米です。
パッケージも素敵です。
早速、食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/89008146cf8360b04301e1c191cb3d3b.jpg)
玄米の香ばしさがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/e6e76f73e497c3f7c6558bbd2d966074.jpg)
固めのプチプチとした食感です。
噛めば噛むほど味が出てくる感じです。
そのまま食べてもいいのですが、ヨーグルトにトッピングしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/939d378398cc914fabf8e00a398c8659.jpg)
ヨーグルトの酸味と、玄米の香ばしさがマッチして、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/7fc124b0e79e05f2adc2324df524cc51.jpg)
玄米グラノーラに牛乳をかけて食べても美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/50f9355034b7b3eccd229b526f601d33.jpg)
よく噛まないといけないので、早食い防止にもなります。
食べているうちに、少量でもお腹も満足するので、食べすぎも防止してくれそうです。
健康にもいいですね。
小腹がすいた時に、甘いお菓子を食べずに、玄米グラノーラをつまめばいいですね。
岐阜県産のハツシモの発芽玄米をじっくり焙煎し、オリーブオイルで風味付けをしたグラノーラです。
アイスクリームのトッピングにしてもいいそうです。
パンに混ぜてもいいそうです。
ホームベーカリーでパンも焼くので、次回は混ぜて焼いてみたいと思います。
健康と美容にいい、玄米グラノーラ。
いつも常備しておきたいですね。
![玄米グラノーラ プレーンの詳細ページへ | 食品モニターの味おこし.jp](http://www.ajiokoshi.jp/htmllib/bnrimg/bnr_aji_mdl2.gif)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
レーズンは大好きで、パンを焼くときにレーズンパンなどにしています。
カリフォルニア・レーズンはいつも使っています。
カリフォルニア・レーズンキャンペーンに応募して、当選しました。
有田焼400周年限定ペアボウルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/aaa4752a66919135d44d9eba1866ed64.jpg)
華山萬右衛門窯
素敵なペアボウルです。
パスタやサラダなど、普段使いにちょうど良いサイズのペアボウルです。
カリフォルニア・レーズン キャンペーン限定のオリジナルデザインです。
ブドウの絵柄がいいですね。
早速、夕食の料理に使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/f7528059f00b5a96ce01f8be8bc19388.jpg)
いろいろな用途で使えます。
素敵なプレゼント、うれしいです。
http://www.daisuki-raisins.jp/close/campaign.php
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
カリフォルニア・レーズンはいつも使っています。
カリフォルニア・レーズンキャンペーンに応募して、当選しました。
有田焼400周年限定ペアボウルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/aaa4752a66919135d44d9eba1866ed64.jpg)
華山萬右衛門窯
素敵なペアボウルです。
パスタやサラダなど、普段使いにちょうど良いサイズのペアボウルです。
カリフォルニア・レーズン キャンペーン限定のオリジナルデザインです。
ブドウの絵柄がいいですね。
早速、夕食の料理に使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/f7528059f00b5a96ce01f8be8bc19388.jpg)
いろいろな用途で使えます。
素敵なプレゼント、うれしいです。
http://www.daisuki-raisins.jp/close/campaign.php
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
ヨドバシ横浜のレストラン街が改装して、リニューアルオープン。
いろいろなお店が新しく仲間入りしました。
牛かつの有名店ができたと聞いて、行ってきました。
牛カツ専門店 京都勝牛 です。
お昼時は外に待っているお客さんの行列ができています。
しばらく待って入れました。
店内はカウンター席と、テーブル席があります。
テーブル席に座りました。
牛かつ専門店なのでメニューも牛かつがずらりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/d5389200fb4013fa7fbd88d83c490c25.jpg)
牛ロースカツ京とろろ膳(京とろろ付)にしました。
小、並、大とありましたが、今回は小にしました。
100gで1280円です。
美味しい牛かつの食べ方の説明書きがあったので、見て待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/700a7cdf29fe5f012d75e24f7d591e64.jpg)
しばらくすると運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/8aab574f4b35ca580b84067dd3d56045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/99765d9c454a5c903167724ad1714b30.jpg)
牛かつと麦飯ごはんと、いろいろな食べ方です。
牛かつはわさびと醤油、山椒塩、牛かつソース、和風カレーつけだけ、とろろに付けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/e4db5b1e39f431d24baefeb081b18518.jpg)
まずは、わさびをたっぷりとのせて、醤油に付けて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/c1b84cd52de1295827f1f66a6d57d765.jpg)
ミディアムレアの牛かつとワサビ醤油の相性ピッタリです。
山椒塩をつけても、美味しかったです。
予想以上に美味しかったのは、和風のカレーつけだれです。
ピリッと辛いのですが、和風のカレーなので、辛すぎずにいいですね。
麦飯のおかわり自由なので、おかわりしてしまいました。
京都で人気という牛かつ店ということで、納得の美味しさです。
次回は並か大を食べてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2b7d100bf6baaf15776de0174960f5d6.jpg)
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
いろいろなお店が新しく仲間入りしました。
牛かつの有名店ができたと聞いて、行ってきました。
牛カツ専門店 京都勝牛 です。
お昼時は外に待っているお客さんの行列ができています。
しばらく待って入れました。
店内はカウンター席と、テーブル席があります。
テーブル席に座りました。
牛かつ専門店なのでメニューも牛かつがずらりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/d5389200fb4013fa7fbd88d83c490c25.jpg)
牛ロースカツ京とろろ膳(京とろろ付)にしました。
小、並、大とありましたが、今回は小にしました。
100gで1280円です。
美味しい牛かつの食べ方の説明書きがあったので、見て待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/700a7cdf29fe5f012d75e24f7d591e64.jpg)
しばらくすると運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/8aab574f4b35ca580b84067dd3d56045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/99765d9c454a5c903167724ad1714b30.jpg)
牛かつと麦飯ごはんと、いろいろな食べ方です。
牛かつはわさびと醤油、山椒塩、牛かつソース、和風カレーつけだけ、とろろに付けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/e4db5b1e39f431d24baefeb081b18518.jpg)
まずは、わさびをたっぷりとのせて、醤油に付けて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/c1b84cd52de1295827f1f66a6d57d765.jpg)
ミディアムレアの牛かつとワサビ醤油の相性ピッタリです。
山椒塩をつけても、美味しかったです。
予想以上に美味しかったのは、和風のカレーつけだれです。
ピリッと辛いのですが、和風のカレーなので、辛すぎずにいいですね。
麦飯のおかわり自由なので、おかわりしてしまいました。
京都で人気という牛かつ店ということで、納得の美味しさです。
次回は並か大を食べてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2b7d100bf6baaf15776de0174960f5d6.jpg)
また、立ち寄りたいと思います。
牛カツ専門店 京都勝牛 ヨドバシYokohama (天ぷら・揚げ物(その他) / 横浜駅、神奈川駅、反町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
人生が長いと、予期できないことがいろいろと起きて、悩みも多いです。
読書が趣味なので、いろいろなジャンルの本をたくさん読みます。
オーラの泉のころから好きな、江原啓之さんの本が出たと聞いて、読んでみました。
書店巡りで見つけました。
「たましいの地図 あなたの運命をひらく」
本の紹介で「人生の荒波を乗り切るための羅針盤となる1冊です」というのにひかれました。
自分の運命は自分で切り開くことができるという・・・
そうですよね。
自分の人生はよくもわるくも自分で切り開いていかないと・・・
「必ず運命はひらける」
頑張ろうと思えました。
心に響いた本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/98f8bcd9a28489ff08357b03eba8758b.jpg)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
読書が趣味なので、いろいろなジャンルの本をたくさん読みます。
オーラの泉のころから好きな、江原啓之さんの本が出たと聞いて、読んでみました。
書店巡りで見つけました。
「たましいの地図 あなたの運命をひらく」
本の紹介で「人生の荒波を乗り切るための羅針盤となる1冊です」というのにひかれました。
自分の運命は自分で切り開くことができるという・・・
そうですよね。
自分の人生はよくもわるくも自分で切り開いていかないと・・・
「必ず運命はひらける」
頑張ろうと思えました。
心に響いた本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/98f8bcd9a28489ff08357b03eba8758b.jpg)
![]() | たましいの地図 - あなたの運命をひらく |
クリエーター情報なし | |
中央公論新社 |
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
CMでお馴染のロハコ。
ロハコはじめてBOX がお得という情報を得て、買ってみました。
3800円相当の商品が箱にいっぱい入っていて、1900円。
大きな箱が翌日に届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/710158d5f2dc5af7cdb6ebca357d5d29.jpg)
ベストヒット商品がいろいろとはいっています。
オリジナルレジャーバッグもプレゼントです。ブルーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/225ca760c613cf374a14e8c2eaaed4ac.jpg)
洗剤から、ドリンク、お菓子までたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/41cc1e0f7185f08249cea05c8212a56f.jpg)
ロハコウォーターも1ケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/133265c0c268c776acdd9f49d7dea08e.jpg)
使ってみたかった商品や、試してみたかったものが入っています。
ケロッグフルーツグラノーラハーフ、ライオンのスーパーNANOX、エリエールキレキラ おそうじシートなどなど。18品以上です。
ロハコではじめてお買い物されるお客様で、Yahoo!JAPAN IDでのログインの方限定だそうです。
数量が上限に達し次第販売終了となってしまうそうですよ。
https://lohaco.jp/event/firstbox/?sc_i=p_w_b_ut_yp0lh0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
ロハコはじめてBOX がお得という情報を得て、買ってみました。
3800円相当の商品が箱にいっぱい入っていて、1900円。
大きな箱が翌日に届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/710158d5f2dc5af7cdb6ebca357d5d29.jpg)
ベストヒット商品がいろいろとはいっています。
オリジナルレジャーバッグもプレゼントです。ブルーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/225ca760c613cf374a14e8c2eaaed4ac.jpg)
洗剤から、ドリンク、お菓子までたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/41cc1e0f7185f08249cea05c8212a56f.jpg)
ロハコウォーターも1ケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/133265c0c268c776acdd9f49d7dea08e.jpg)
使ってみたかった商品や、試してみたかったものが入っています。
ケロッグフルーツグラノーラハーフ、ライオンのスーパーNANOX、エリエールキレキラ おそうじシートなどなど。18品以上です。
ロハコではじめてお買い物されるお客様で、Yahoo!JAPAN IDでのログインの方限定だそうです。
数量が上限に達し次第販売終了となってしまうそうですよ。
https://lohaco.jp/event/firstbox/?sc_i=p_w_b_ut_yp0lh0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)