まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

サンリオピューロランドのお土産

2016-08-13 21:49:46 | サンリオピューロランドお土産
ポムポムプリン大好き。

小さいころからサンリオ大好きな娘です。

サンリオピューロランドへ行ってきて、お土産買ってきてくれました。



山本海苔店 のりチップス シリーズ

「はろうきてぃ のりチップス ツナマヨ味」



ピューロランドでも販売していたそうです。

キティーちゃんの法被姿がいいですね。

ねじり鉢巻きもかっこいいです。

ツナマヨ味が美味しいです。

海苔はパリパリです。

そのまま食べられるので、ご飯のお供に、おやつにもいいですね。

のりチップスはいろいろな味が楽しめていいですね。


「ハローキティ×おたべちゃん八ッ橋クランチ」



ハローキティと京都でお馴染おたべちゃんのコラボです。

2種類のチョコクランチです。

ハローキティはいちごチョコレートにパフの部分にはフリーズドライのいちご入りです。

おたべちゃんは抹茶のチョコレートです。



どちらも美味しいです。

お土産は行く度にいろいろ新しくなっていて、こちらも楽しみです。

大人になってからも楽しめるサンリオピューロランドいいですね。


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスコーヒー&ケーキでのんびり

2016-08-12 09:49:56 | 食べ歩き
猛暑の中、ちょっと一休みと思いコーヒーショップに入りました。

エクセルシオールカフェ 三田店です。

田町駅からも、都営三田線の三田駅からも近いです。

広々とした店内は、2階にも席があります。

カウンター席とテーブル席です。

カウンター席も広々としています。

アイスコーヒーと一緒にケーキもオーダーしました。

モンブラン  480円

ミルクレープ 460円

アイスコーヒーはセットで250円です。



モンブランはスポンジでカスタードクリームと栗をサンド、カスタードクリームとホイップクリームの2層です。



お口の中でとろりととけます。ほどよい甘さがいいですね。

まろやかな味わいのモンブランです。

アイスコーヒーとの相性もピッタリです。

ミルクレープは、クレープ生地に、ホイップクリームをサンドされてます。



何層にも重なっていていいですね。

こちらもとてもおいしかったです。

猛暑でクタクタでしたが、美味しいコーヒーとケーキで、リフレッシュできました。

店内は広々して、座席数も多く、のんびりできていいですね。

また、立ち寄りたいと思います。


エクセルシオール カフェ 三田店カフェ / 三田駅田町駅芝公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な魚の玉手箱、1匹丸ごとの魚料理で乾杯!

2016-08-10 13:43:05 | 食べ歩き
田町で飲み会です。

新鮮な魚でお酒が飲めるお店があると聞いて、行ってきました。

「俺の魚を食ってみろ!!」田町本店です。

田町駅から都営三田線の三田駅方面に歩き、徒歩2分ほどです。

ビルの2階にあります。

大きなお店の看板が目に入るので、すぐにわかります。



お店はテーブル席です。



壁には龍や魚介の絵が描かれており、和風で落ち着いた雰囲気です。

席につくと、まずは、お店のメニューについてスタッフさんから説明があります。

お通しは旬のとうもろこしと豆乳のすり流しです。 380円



和食器に盛り付けられていて、お猪口で飲みます。

冷たいコーンスープのようです。塩味が効いていて、たっぷりと汗をかいた体にしみ渡ります。

お酒を飲む前にいただくといいですね。

胃が刺激されて、食欲がますますわいてきます。

おかわりは何度でも可能です。美味しいのでおかわりしました。

まずは、エクストラコールドで乾杯。 550円



キンキンに冷えたビールは美味しいです。

すぐにつまめるおつまみが食べたいので、笹っとメニューからオーダーしました。



つぶ貝とあかにし貝のわさびあえ 680円



コリコリとした食感の貝とつんとくるわさびがいいですね。

お酒の肴にピッタリです。

味噌ちーずなめろう  580円



なめろうが味噌チーズ味になって、コクがあります。

味噌チーズ味のなめろうは初めて食べましたが、とてもおいしいです。

こちらもお酒の肴にいいですね。


旬の新鮮な魚介が食べられるお店なので、極上鮮魚の7種盛りの元祖玉手箱はイチオシ。



1人前 980円 2人前からオーダーできます。

即、オーダーしました。

玉手箱を開けると、ドライアイスがモクモクと。演出がいいですね。



本まぐろ、カンパチ、シマアジ、タイ、ホタテ、タイハ貝、ぼたんえび、カニのゴージャスな7種です。

カニみそ付きです。



テーブルには牡蠣醤油とポン酢が備えてあります。



お好みでかけていただきます。

本まぐろはお口の中でとろけました。美味しいです。

ぼたんえびの大きさにびっくりです。プリプリの身は甘くておいしいです。



他のお刺身も新鮮でおいしかったです。


本日入荷したお魚を実際に見てからオーダーできるブツ見せ1本魚



旬の魚が並んでいます。



食べたことがなかったガヤメバルにしました。

調理法も選べます。

スタッフさんおすすめの焼き魚でいただくことにしました。 2480円

旬の野菜といっしょに提供されます。



1匹丸ごと焼いてきてくれました。大迫力です。



まわりにはとうもろこし、なす、れんこん、パプリカ、ブロッコリーなど、色とりどりの焼き野菜です。

見た目にも鮮やかで、いいですね。

塩味が効いていて、白身の魚の身はふっくらとしています。ほどよく脂ものっていて、とてもおいしかったです。

こんなに新鮮でおいしいお魚を食べたのは、ひさしぶりです。

旬の魚を自分で選べて、調理法まで選択できるのは、とても豪華で、魚好きにはたまりません。

お酒のおかわりは、子宝モモサクランボ酒のソーダー割りです。



桃とサクランボのお酒、美味しかったです。

お魚料理の数々で、お腹がいっぱいになったので、〆とデザートは次回にお預けです。

落ち着いた雰囲気で、旬の魚を食べられるお店は、とてもいいですね。

食べたことがない魚や、珍しい魚に出会えます。

お友達同士で、美味しい魚をつまみながら、会話も盛り上がりますね。

飲み放題付きのコース料理プランもあったので、グループでの飲み会にもおすすめです。

田町の駅からも近いので、アクセスも抜群です。

旬の魚で、季節を食べ物で感じることがてきるのはしあわせですね。

美味しい魚が食べたくなったら、ぜひ、立ち寄りたいお店です。


俺の魚を食ってみろ!! 田町店居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たべる水分補給「ポカリスエット ゼリー」

2016-08-08 09:45:47 | オススメ 食品
猛暑で熱中症対策のためにも水分補給は大切です。

この猛暑の中、体育館をしめ切っておこなうスポーツ、バドミントン。

夏の体育館はまさに灼熱地獄です・・・。

チームで練習する際にも、水分補給はよく注意しています。

注目しているのが「ポカリスエット ゼリー」



お馴染のポカリスエットがゼリーになりました。



とりたい時にすぐにゼリーならとれます。

「たべて」水分補給という新感覚です。

水分も飲みすぎると、お腹がダボダボして、すぐに動くとわき腹が痛くなったりと、心配でしたが、ポカリスエットゼリーなら安心です。

あと味もすっきりです。

ゼリータイプなのでコンパクトで、持ち歩くのにも便利です。

ラケットバック、ポケットなどに入れておけます。



食べた後もコンパクトに折りたためるので、かさばりません。

水筒など蓋が甘くなって、ラケットバッグにこぼれてしまった・・・なんて心配も要りません。



小腹も満たせるので、試合の合間に、ポカリスエットゼリーをとるのもいいですね。

スポーツ時の水分補給に、最適でいいですね。

スポーツをする前に、ポカリスエットゼリーで、「たべる」水分補給。

毎日の生活の水分補給にもいいですね。

「たべる」水分補給。「ポカリスエット ゼリー」

これからの新しい習慣にしたいと思います。


◆ポカリスエット ゼリーの詳細はこちら

http://pocarisweat.jp/products/jelly/


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食定食ランチ

2016-08-07 22:25:34 | 食べ歩き
戸塚で用事があり、ランチは定食ランチにしました。

トツカーナにある「大戸屋」です。

テーブル席とカウンター席があります。

待たずに、すんなりと入れました。

季節限定メニューから選びました。

炭火焼き四元豚の甘辛重  880円

五穀米にしました。

お重と味噌汁、もやしとほうれん草のあえもの、漬物がセットになっています。



炭火で焼いた四元豚の肩ロースが甘辛く味付けされています。



味付き卵もいいですね。

五穀米と一緒に食べるとおいしいです。

蒸しレタスもあり、野菜も一緒に食べられます。

和定食を食べれて、ホッとします。

連れは香辛だれの鶏竜田定食 858円



鶏の竜田揚げ五香粉の香味だれがかかっています。

五香粉はフェンネル、シナモン、陳皮、スターアニス、山椒、グローブが入っているそうです。

山椒をはじめの五香粉の香りがいいですね。

なすや水菜、キュウリなど野菜もたっぷりです。

食欲がなくても、香辛だれで美味しくいただけます。

大戸屋さんは、和定食のメニューが豊富なのがいいですね。

季節限定メニューも美味しいです。

また、立ち寄りたいと思います。

大戸屋 トツカーナモール店定食・食堂 / 戸塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しく食物繊維と果実がとれる「フルーツミックススムージー」ローソン

2016-08-06 15:26:24 | オススメ 食品
ローソンのフルーツミックススムージー、美味しいので、よく飲んでいます。

400mlも発売されました。

紙パック入りです。

ローソンキャンペーンに当選して、早速、ローソンで引き換えてきました。

フルーツのパッケージがいいですね。



400mlの紙パック入りは、コップ2杯分。

この大きさがいいですね。



コップ1杯で1食分の食物繊維と1/2日分の果実がとれます。

果物は6種類。



りんご、バナナ、もも、オレンジ、パインアップル、レモン

牛乳も加えて、マイルドで飲みやすいです。

1度で食物繊維と果実がいっしょにとれるのはいいですね。

美味しく飲んで、元気になれます。

朝、時間がない時はこれを飲んで行けば、バランスも良くいいですね。

フルーツミックススムージーを毎日の習慣にしたいです。






ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タンネギ焼き&ホルモンで乾杯「ホルイチ」

2016-08-05 08:17:12 | 食べ歩き
渋谷で飲み会です。

美味しいホルモン&焼肉のお店があると聞いて、行ってきました。

「炭火焼酒場 ホルイチ」です。

渋谷駅新南口から徒歩3分ほど、246号線方面に向かって歩き、通りを渡って、近くの荻津ビルの1階です。

赤ちょうちんとホルモン専門店の看板がいいですね。



カウンターとテーブル席があります。



店内は昭和の面影を残すポスターなどが貼ってあり、落ち着く雰囲気です。



著名人のサイン色紙もたくさん飾ってありました。

カウンター席に座りました。カバンなどの荷物は椅子に収納できます。

カウンターには温められた七輪が置いてあります。


まずは、生ビールで乾杯です。 590円



キムチをオーダー。 400円



辛さがほどよく、深い味わいで、美味しいです。  

肉フェス2015春で大行列ができたという話題のお店の看板メニュー「旨すぎる!牛タンネギ焼き」をオーダー。



たっぷりと刻みネギがのっかってます。お皿からはみ出るほどのボリュームです。



七輪の網にスライドさせるようにのせて、片側を焼くだけでいいということで、食べました。

ちょっとあぶっただけで食べられる牛タンです。

今まで食べた牛タンと違っています。すごく美味しいです。とろけるような美味しい牛タンです。

肉フェスで大人気となるのも納得です。

美味しいお肉で、お酒もすすみます。

生グレープフルーツサワー 530円



グレープフルーツの果実が感じられるサワーです。人気のドリンクです。

角ハイボール  530円

ハイボールとホルモン、相性いいですね。


ホルモン3点盛り  1000円



ミノ、ホルモン、ギアラです。たれか塩を選べます。たれにしました。

ミノはコリコリとした食感がいいですね。

ホルモンは脂がのっていてジューシーです。

ギアラは脂が少なめで、おつまみにピッタリです。

たれは甘すぎず辛すぎずにほどよいです。


本日のオススメより、ザブトンをオーダー。  1600円



肩ロースで1頭から数kgしかとれないの希少部位です。

いい感じでさしの入った、つやつやとしたお肉です。

ザブトンは初めて食べました。

とろけるようにやわらかくおいしかったです。

上ミノ  700円



塩のミノは、ねぎと塩だれでいただきました。コリコリとした食感がたまりません。



刻みネギは好きなだけ追加できます。



シロコロ  700円



脂がのっていて、ジューシーです。


チョレギサラダ  550円



新鮮な野菜が盛りだくさんです。フレンチドレッシングがさっぱりとしていいですね。

焼肉と一緒に野菜もたっぷりと頂けます。


〆は冷麺にしました。  800円



器もキンキンに冷えていて、つるつるとした麺がいいです。スープもさっぱりとしていて美味しいです。

焼肉を食べた後の〆にピッタリです。


最後にお店からデザートのプレゼントです。



凍ったイチゴの中からクリームがとろり。

口の中がさっぱりとしました。

気の効くサービスがうれしいです。

七輪でお肉を焼いて、焦げてしまうと、すぐにスタッフさんが網を取り換えてくれました。

空いたお皿もすぐに片付けてくれたので、カウンター席でものんびりと楽しめました。

国産のお肉にこだわったというだけあり、ホルモンも希少部位のザブトンもとてもおいしかったです。

肉フェスで行列のできる旨すぎる!牛タンネギ焼きは絶品でした。

ぜひ、味わってほしいです。

気の合う仲間と七輪を囲んで、美味しい焼肉とお酒で会話も弾みますよ。



早めの時間帯に行ったので、待たずに入れましたが、すぐに満席となっていたので、予約は必須です。

渋谷駅からも近いので、アクセスも抜群です。

美味しい焼肉とホルモンが味わえる「炭火焼酒場 ホルイチ」

渋谷へ行ったら、ぜひ、立ち寄りたいお店です。


炭火焼酒場 ホルイチ焼肉 / 渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾンカイザーカフェにてパンランチ

2016-08-04 09:41:10 | 食べ歩き
日本橋にお出かけ。

手軽にランチができるところを探していました。

コレド日本橋のB1にメゾンカイザーのカフェを発見。

メゾン・カイザー・カフェ COREDO日本橋店 です。

時間があまりなかったので、イートインコーナーを利用しました。

奥のカフェでは、焼き立てパンの食べ放題付きランチもありました。

行列ができていました。

テーブル席とカウンター席があります。

席をキープして、パンを選びます。

焼き立てのメゾンカイザーのパンを味わえるカフェ、いいですね。

美味しそうなパンがずらりと並びます。

今まで、食べたことがないようなパン、季節限定のパンから選びました。

クイニーアマン

レモンの香るパン

アイスコーヒーも一緒にいただきました。




クイニーアマンは、外側のサクサク。中の甘く香ばしい風味がいいですね。美味しいです。

噛めば噛むほど味が染みででくる感じです。

レモンのパンは、爽やかなレモンがいいですね。

ほのかな甘みもいいです。

メゾンカイザーのパン、やっぱり美味しいですね。

時間があるときは、奥のカフェで、焼き立てパンの食べ放題、ぜひ、利用したいです。

また、立ち寄りたいです。


メゾン・カイザー・カフェ COREDO日本橋店パン / 日本橋駅三越前駅茅場町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は花火「神奈川新聞花火大会」

2016-08-02 20:50:31 | 横浜おすすめスポット・イベント
夏は花火ですね。

「神奈川新聞花火大会」

夜空を素敵な花火が彩り、花火の競演でした。

本当は会場近くで間近に見たいのですが・・・。

交通機関が大変混雑するので、家からのんびりと鑑賞しました。

ちょっと遠いですが、よく見えました。







今年の花火は音楽とコラボしていたようで、あとで横浜のケーブルテレビで、確認しました。

音楽に合わせた花火もいいですね。

宇宙がテーマだったそうで、惑星に見える花火もありました。



ハート形やスマイリーもありました。



19時から、あっという間1時間過ぎてしまいました。

夏の夜を楽しみました。

来年は海の近くでみたいなあ。


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉の後はビールで乾杯「旬のご馳走ごはん 山水草木」

2016-08-02 08:52:29 | 食べ歩き
満天の湯で温泉に入った後は、1階のお食事処

「旬のご馳走ごはん 山水草木」

リニューアルされて、店舗名も変わり、メニューも一新していました。

テーブル席、座敷はゆったりと出来ます。

ビールのおつまみも充実しています。

食券を購入して、セルサービスです。

料理は予備だしベルを渡されます。

まずは、生ビールで乾杯。中ジョッキです。



風呂上がりのビールは最高です。

ジョッキもよく冷えていて、キンキンに冷えたビールです。

出汁巻き卵 390円と手羽先



手羽先は、甘辛く味付けされていて、ビールのつまみのピッタリです。

出汁巻き卵もふんわりとしていて、美味しいです。

手ごね焼きつくね 590円と揚げたし豆腐



手ごねの焼きつくねの真ん中には、卵黄がのっかっています。

もやしと一緒に食べるとおいしかったです。

揚げ出し豆腐は、味が染みていて、いいですね。

ビールのおつまみの料理も充実しています。

お食事のメニューもいろいろとあるので、楽しめますね。

温泉に入るだけではなく、食事も楽しめるのがいいですね。

温泉でのんびりできて、風呂上がりのビールもいただけて、満足です。

また、立ち寄りたいと思います。



旬のご馳走ごはん 山水草木定食・食堂 / 上星川駅和田町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする