マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

クリスマスのクロスステッチ~4

2008-11-04 17:42:08 | 刺しゅう・レース編み
札幌の街中も、ついに雪が降りました
今年の秋は暖かいと思っていたけど、やっぱり必ず冬はやって来るんですね
私、マリーも寒がりなので、だんだん外に出るのがおっくうになります。
寒い日は、お家にこもってヌクヌク手仕事してるのがいいなぁ~



ずっと取り組んでた、クリスマスのクロスステッチがやっと完成しました
細長い図案だったので、金具をつけて、タペストリーにしました
(タペストリー金具、20cm用~上部892円 下部735円)





サンタクロースが煙突を降りてくる、素敵な図案です
「DMC」のアイーダという生地を使っています(5.5目/cm)
硬く、糊の効いた生地なので、枠をしないでも刺せます。>
この作品に使ったのは、麻が混じっているタイプで、ちょっとボソボソっとした
素朴な風合いがあります。白が映える色なので、クリスマスの図案にピッタリ
110cm幅で、1m2940円です。(通常の、綿100%のタイプは2520円)



カントリー風で、なかなかいい感じ
「COUNTRY AU POINT DE CROIX」(4620円)という、
洋書の中の図案を参考にしました。
シーズンごとの、カントリー風な可愛い図案がたくさん載った、素敵な本です
クロスステッチは図案を見ながら刺すだけなので、読めなくても大丈夫




<script type="text/javascript" src="http://www.fotz.jp/js/player/jjF2fJJ8WFYoatci.js"></script>



あまり色数は多くないし、どなたでも気軽にできるものばかり
ちょっとお高いですが、アンティークやカントリー風なものがお好きな方なら、
きっと気に入ってくださると思います>
マリーの一押しお勧めの一冊です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする