マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

ミラーワークの本

2009-09-07 15:01:06 | 刺しゅう・レース編み

ミラー(鏡)を使った、インドの伝統的な刺しゅう、
ミラーワークの本の紹介です

「Glass Embroidery」 ~3360円

洋書ですが、オールカラーで美しい作品がたくさん載っています


 
ミラーワークは、小さな鏡の周りにステッチを施して縫い付けるものです
インドの民族衣装や装飾小物に使われているのを、見たことがあるでしょうか。

最近は、エスニック風のお洋服を専門に扱うお店も多いので、
民族衣装ばかりでなく、ミラーのついた普通のスカートなども売られていますね

この本でも民族風なものばかりでなく、アートっぽい作品や、ゴージャスなもの、
可愛いデザインのものなど、現代風にアレンジされた刺しゅう作品が紹介されています。
作品の図案も載っています。



でも、技法についてはちょっとしか写真が載っていないので、
辞書片手に頑張ってみましょう

こういう特殊な技法の刺しゅうの本って、本当に少ないんです
現地に行っても、本は出版されていないことが多いんですよ



マリヤでも、ミラーワーク用のミラーを扱っていますが、
年々入手が難しくなっています。
以前は3種類の大きさのものがあったのですが、今は直径12mmのみです

ミラーワーク用ミラー 直径12mm~10個入り472円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする