goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

畳のヘリ手芸

2010-10-11 19:50:46 | クラフト全般


「畳のヘリ」が入荷しました。
最近、畳のヘリでバッグなどを作る手芸が流行っているそうですよ
手芸業界も、新しい手芸を次々開発しなきゃならないですからね~
手芸に使えそうな素材を色々考えているのでしょう。
ウ~ン、「畳のヘリ」ときたか




本も出ています。
日本人なら誰にでもお馴染みの畳ですが、
「へり」そのものは幅広のテープといった感じです。
フチの始末がもしてあるので、
そのまま縫い合わせるだけで小物が作れちゃいますね

「畳のへりで作るバッグと小物」 ブティック社~840円




これは裏表紙の写真。
こんな感じのフリフリのデザインが多いです
張りのある生地なので、フリルやギャザーがきれいに出るんですね。
フリルがいっぱいでも、落ち着いた色合いなので普段使いにもいい感じです




畳のヘリっていうと、黄緑色にちょっと金が入った模様が思い浮かぶけど、
これは最初から手芸用に作られたものなのでしょう。
シックな紺系や茶系の無地が揃っています。
素敵な小物を作ってみてはいかがでしょうか

畳のへり 幅7.8cm×10m ポリエステル100% ~2205円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする