ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

六甲東おたふく山

2013年09月26日 | アウトドア


9月22日

8月3日に六甲最高峰へ行って以来の山歩きです。
前日まで雨模様の予報でしたが台風が逸れて当日は山歩き日和で
阪急岡本駅9時集合に14名が集まりました。

「コース」阪急岡本駅→保久良→風吹岩→東おたふく山→奥山貯水池→阪急芦屋川駅

 

(9:25)

保久良神社(灘の一ツ火)
伝説によれば、昔、日本武尊が出兵から帰る途中大阪湾で、
暗くて航路を見失ってしまった。
そこで日本武尊が神様に祈ったところ、北の方に一つの光が見えた。
おかげで彼は無事に難波に帰りつくことができた。
これが灘の一ツ火の起こりだといわれている。



保久良神社横で休憩
この日も真夏日でした。



風吹岩から保久良神社~岡本駅へ下りコースとして
何度も下ったことは有るんですが登りは初めてです。
風吹岩まで登りが続きます。




1月の例会の時、善哉の材料を持ってる二人が
風吹岩から下ってきて、この道標の所からJR甲南山手駅の方へ降りてしまって
楽しみにしていた善哉が出来なかった事がありました。



(10:35)

風吹岩(440m)で青龍○段さんと
岩場を下る速さが全然違うと此処でM会長に笑われたんですよ。
ma_kunは怖々下るし、青龍○段さんは若いだけにピョンピョンと下ってきましたからね。



(11:05)

芦屋カントリークラブゴルフ場のイノシシ除けの扉を通り抜けて


(11:15)

ゲリラ豪雨か台風18号かは分からないですが登山道横の斜面が崩れて
以前の姿は見る影もなく変わってしまってます。
休憩には良い場所だったんですよ。
この後雨ヶ峠まで暫く登りが続きますしね。


雨ヶ峠(12:00)
雨ヶ峠から東おたふく山方面に分岐し、
上りきった場所あたりに四等三角点「雨ヶ峠」があります。



三角点近くで昼食 (青龍○段さん撮影)



今日の何時頃からか青龍○段さんの靴底の踵部分が剥がれてパクパクしているんです。
つま先の方でなくて幸いでした。


(13:00)

東おたふく山 697m

此処から蛇谷へ下り、東おたふく登山口バス停へ


(14:12)

東おたふく登山口バス停から奥池の避暑地を兼ねた高級住宅地を
あっちでもないこっちでもないとウロウロと・・・

結局「奥池集会所前」バス停14時33分のバスで阪急芦屋川駅へ


阪急梅田駅に着いたのが16時前
そのまま帰るには早すぎますし8人が居酒屋へ
この場だけ参加する人も?


                        




ママコノシリヌグイ                       ツユクサ


ゲンノショウコ


ミズヒキソウ                       キンミズヒキ


アザミ                           フジサキウツギ


ツリガネニンジン                    ヤマジノホトトギス


ヒヨドリバナ                                ハギ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする