小学校で行われる地域の新年祝賀会は朝から雨でした。
成人式と餅つき大会が行われました。
何時もなら校庭で行われる餅搗きも
校舎の廊下でシートを張り巡らしての餅搗き。
出来上がった餅は、
おすまし、ぜんざい、きなこ、だいこんおろし、磯辺焼きで
振る舞われました。
何故か焼き芋もありました。
成人式では地域の人達によって、和太鼓、腹話術、ダンスなどで祝い
新成人のみなさんがステージに並んで一人ずつ自己紹介
獅子舞保存会のみなさんによる「清め」が厳かに行われ、
新成人のみなさんは、このあと雨の中を区の成人式会場へ向かいました。
新成人が区の成人式へ出かけた後に
ビンゴゲームがあり、
特賞に一等賞は電化賞品でしたが
BINNGO! ならず。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ma_kun/神戸ルミナリエ (続)
- getteng/神戸ルミナリエ (続)
- ma_kun/神戸ルミナリエ (続)
- ma_kun/神戸ルミナリエ (続)
- ヒューマン/神戸ルミナリエ (続)
- いま一歩/神戸ルミナリエ (続)
- チー子/神戸ルミナリエ
- ma_kun/山行・かしわら水仙郷 (続き)
- minoji/山行・かしわら水仙郷 (続き)
- ma_kun/神戸ルミナリエ