2月10日
スペシャルサンクスコンサートの開場・開演まで時間があるので
大阪市中央公会堂の近くにある大阪市立東洋陶磁美術館へ。
大阪市民の65歳以上は無料です。
館内、撮影OKでした。
オブジェクト・ポートレイトとは何という意味なんだろうか???
陶器の後ろに、陶器と同じような模様が。
どちらもすごく綺麗です。
古陶磁の細部を高度に抽象化したものが、
今回の「オブジェクトポートレイト」だそうです。
注ぎ口と蓋を伴った頸部の間の空間を
クローズアップした写真作品となっています。
こんな風に陶磁器を独自の目線で捉えた作品が、
館のところどころに飾られていています。
展示物を見ていて意味が分からないと思うことが多々あります(笑)。
でも、意味が分からなくても知らない分野に触れることは大事だと思っています。
展示は2月11日で終わりました。