(10:55)
城跡に残る千畳敷跡 この奥に広場があります。
(10:55)
雨山山頂小屋
雨山最高地点には雨山神社(雨山龍王社)が鎮座しており、
その社前には樹高8.5m、幹周り3.8m、枝張12mを測る
ひときわ大きなヤマモモがあります。
大阪府指定天然記念物(平成28年4月5日)
雨山の説明書き
(11:00~11:30)
ヤマモモの木の前で集合
(11:35)
休憩場所の「月見亭」
雨山から急降下
土山山頂と小富士山が見えました。
眼下に永楽ダムがよく見えます。
(12:44)
永楽ゆめの森公園第一駐車場へ下って来ました。
阪和自動車道の下をくぐって道なりに歩きます。
(13:18)
浪商学園前13時46分発の熊取駅前行きのバスで熊取駅へ
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- チー子/福知山線廃線敷ハイキング
- chiro/福知山線廃線敷ハイキング
- 筑前の国良裕/福知山線廃線敷ハイキング
- 縄文人/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング