日本庭園からフラワー通りを抜けて円形花壇へ
アメリカフヨウ
直径15cmぐらいだったような気がします。
クチナシ
クチナシは世界に200種以上の種類や品種があるそうです。
ノウゼンカズラ
青空がとても似合う夏の花の代表花です。
泰山木(タイサンボク)
直径15~30㎝の純白の大きな花は遠くからでも目を惹きます。
服部緑地の中央にある円形の花壇と広場です。
昭和34年に皇太子殿下御成婚を記念して整備されました。
中央の噴水は止ったままです。
円形花壇のバラ
展望台
展望台に向かって左側に「大阪みどりの百選」の碑があります。
大阪府で開催された国際花と緑の博覧会(1990年)を記念して、
府民による投票の結果に基づき選定された。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ma_kun/ハクセキレイ アオジ
- ma_kun/ハクセキレイ アオジ
- marusan_slate/ハクセキレイ アオジ
- getteng/ハクセキレイ アオジ
- ma_kun/ハクセキレイ アオジ
- ma_kun/ハクセキレイ アオジ
- ma_kun/ハクセキレイ アオジ
- ma_kun/ハクセキレイ アオジ
- ヒューマン/ハクセキレイ アオジ
- いかちゃん/ハクセキレイ アオジ