6月26日
新緑の中 渓谷に沿って洞川まで歩きます
「コース」大阪阿部野橋駅=下市口駅=(バス)=天川河合バス停→みたらい遊歩道→
みたらい休憩所→みたらいの滝→観音峰登山口→洞川温泉=下市口駅=近鉄阿倍野橋駅
近鉄阿部野橋駅7時50分発急行吉野行きに乗車
下市口駅9時01分着 雨が降ってます
9時20分発のバスに乗車
バスの車窓から 吉野杉 箸 無人売
天川川合バス停10時14分到着・・・雨も上り天川総合案内所で出発の身支度
男性ばかり6人 高齢者でもma_kun以外は健脚揃い
吊り橋を渡って天川沿いに
暫く舗装道を行く
10時52分
みたらい遊歩道の入り口
11時03分
遊歩道上にあるカツラの大木
岩肌に赤い花が咲いているのを見つけた
岩躑躅(イワツツジ) あるいは川皐月(カワサツキ)と呼ばれる花
写真では見えないけど あの大きな穴の中に川が流れているんですよ
右の階段を上がっていくのが正解です
岩が被さってきそうな遊歩道
天川沿いの遊歩道・・・大変涼しい
白倉出合附近では太陽が出てきて真夏!続く