カミサンが ネモフィラ を見に行こうと言うので
舞洲のネモフィラ祭りは 入場料金が¥1300で交通も不便!
長居植物園のネモフィラは昨年見に行ったしね
鶴見緑地のネモフィラを見に行くことになった
鶴見緑地なら 敬老優待乗車証 で片道1時間かかっても
交通費は往復¥100で済みます
風車の丘へ行くのを道を間違えて バラ園の下の方へ行ってしまったが
此処にもネモフィラが咲いていた
人もいなくて静かなので 此処で済まそうかと思ったが見劣りもするので
鶴見緑地へ来た以上は 風車の丘 へ行かなくては…
チューリップやコスモスなど
四季折々 様々な花で彩られる風車の丘
今は 風車の丘では ビオラ と ネモフィラ が咲いています
白い花のネモフィラもあるんですね
何時もは写真など撮らないカミサンもスマホで…
風車の丘の近くのバラ園へ
バラの春の見ごろ は5月中旬~6月上旬
バラ園のバラは咲き始めたばかり
スライドショーにして見ました ▶をクリックして下さい
ハートに仕立てた つるバラ も花はこれからです続く