12月8日~9日
山歩会の忘年会が大和葛城山の「葛城高原ロッジ」で開催されました。
『コース』
★大阪から車、ロープウエイで「葛城高原ロッジ」
★近鉄阿倍野駅=尺土乗り換え=近鉄御所駅=(バス)=葛城ロープウエイ駅前
☆櫛羅の滝コースで「葛城高原ロッジ」
☆北尾根コースで「葛城高原ロッジ」
(13:00)
ロープウエイ駅前
この時間帯ではロープウエイで山へ行く人は少ない。
獣除けの扉を開けて
リーダーがカメラのキャップを落としたとかで探しに戻ってきた。
「櫛羅の滝コース」が、昨年の台風21号の影響で、
長い事、通行止めでしたが、GW直前に仮復旧した。
五人が櫛羅の滝コースを行く。
後で分かった事ですが、リーダと二人は北尾根コースを登っていった。
(13:20)
櫛羅の滝
御所市史のよれば
昔、弘法大師がこの地を巡錫し、天竺のクジラの滝によく似ているので、
供尸羅(くじら)と名づけた。
供尸羅の供尸という字は「供に屍」と書くのはいけないとあって、
領主の永井信濃守が供尸の二字を櫛と改めたという。
櫛羅の滝を見に行っている間に三人が先に行ってるのかと思い、
下ってくる人に聞いても知らないと言われるし
携帯が繫がって話して見るも話が合わないしおかしい?
(14:35)
登山口から約1時間35分の安位川谷筋の土砂崩壊が凄かった。
谷の下の方を見たところ
(14:58)
広い舗装道に出る。
ここで偶然にも行方が分からなかった三人に出会う
話を聞いてみると北尾根コースを登って来たとのこと、
携帯で話していても話が合わないはずだ。
(15:18)
8人が葛城高原ロッジへ無事到着
大阪から車でロープウエイを乗り継いだ8人は14時30分頃に到着していた。
ロッジの部屋
何を置いても風呂へ・・・
お湯は天然石温泉 オアシス24
麦飯石は、古くから漢方薬の原料として使われてきた伝統的な薬石。
夕食の18時迄各自持参のビールや日本酒で時間潰し・・・
夜 景
葛城高原ロッジは夜の景色も最高!
大阪平野と奈良盆地が一望!
宴会の始まり!!
葛城高原ロッジ自慢の
名物料理「かも鍋」
山の湧き水で作ったゆず入り出汁、新鮮でヘルシーな合鴨肉
宴会が終わった後は女性の部屋に集まって飲み直し???
《続く》