昼間は海まで行き、昼ごはん食べて昼寝してから夕方からディレイラー調整を再び。
先日の調整でまあまあOKかなと判断したわけですが、どうもやっぱりしっくり来ない。特に中間のギアで変速がぎこちない。変速しなかったり遅れたり、2段飛ばしになったり。
トップとロー側の位置に問題は無さそうなので、SRAMの専用のゲージを使ってBテンションを調整。微妙な引っかかりはシフター側のインデックスで調整します。
いい感じ。大丈夫そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/25be05cc54fb1073c79ce218614e41bb.jpg?1635047001)
晩ごはんを食べた後、夜練へ。
変速バッチリ。気持ちよく切り替わります。フロント36T、リア11Tー50T。近所の20%坂もなんとかローでクリア。でもレースならフロント30〜32Tかなあと思いつつ、ひとまずレースまではこれで練習しようと考えてます。平坦は40km出る様になったので良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/8427a3d8b776326fd1d3b6b6c2f854dc.jpg?1635047026)
距離20km。軽く。
体重78.1kg、まだまだ。