タバタプロトコル。タバタ式。20秒10秒。色んな呼び方がある様ですが、最近これを行なってます。
最近の積雪と寒波の影響で、外に出るのも億劫で・・・、なんて感じの今日この頃ですが、春のシーズンを迎えるにあたって、ちょっと本気出すかもな、と始めてみたのがタバタプロトコル。結論。地獄かと思う程しんどいです。本気でやったら本気で吐きます。特にワタクシレベルになると基礎のレベルが低いので、あっという間に地獄がやってきます。瞬殺です。
タバタプロトコルとは何ぞや?と言えば、要はインターバルトレーニングです。運動を全力で20秒、休憩10秒。これを8セット。たかだか4分程度。しかしこの4分が最凶に苦しくて、ワタクシ必ず途中で吐き気を催します。自転車用のトレーニングだと、ローラー台になるんですが、その他の運動にももちろん適用できます。
タバタプロトコルをやった後は、カラッカラのスッカスカな感じになります。クールダウンの最中は思考回路が全く働きません。目安は週2~3回程度との事。タバタプロトコルをしない日はストレッチや体幹トレーニングです。早ければ6週間で効果が出るらしいので、続けます。たぶん。そして今日はついさっき完了したところ。顔、死んでます。
タバタプロトコルを自転車トレーニングに取り入れるためには、固定ローラー台が必須です。外でやったら確実に事故します。ハイスピードで意識朦朧状態ですから。三本ローラーだと吹っ飛ぶと思います。マウンテンの場合、ローラー台はミノウラのRDA2429がおすすめです。私も使っています。ローラー台のインプレッションで、実走行にどれだけ近いのか・・・なんてことが書かれてますが、所詮室内ですから、もともと実走行には及ばないのは分かり切っているので、そんなことは二の次です。問題はどれだけ面倒くさくなく準備できて、習慣として行えるか。これだけです。
よって、マウンテンバイクの場合は個人的にはリムドライブ一択です。ローラーするたびにホイールを交換する必要もなく、単にローラー台に乗せるだけ。ワタクシは1台乗せっぱなしです。騒音はまあふつう。洗濯機回してると思えば大丈夫です。共振するプラスチックのレバーを輪ゴムで固定したり、ちょっと工夫すればだいぶ減ります。
MINOURA(ミノウラ) RDA2429-R 固定式サイクルトレーナー リムドライブ | |
MINOURA(ミノウラ) |
ちなみに靴はローラー専用にSIDIのドミネーターを使用しています。レースの時は外で使いますが、普段のトレイルはシマノのシューズです。
SIDI(シディ) SHOES MTB DOMINATOR 7 MEGA(MTBドミネーター7メガ)<ブラック/ブラック 43> MTBシューズ | |
シディ |
おっと、冷えてきたのでここらへんで失礼します。
【Amazon.co.jp限定】 ショップジャパン 【公式】ワンダーコア 限定カラー [メーカー保証1年付] 腹筋 運動用 | |
ショップジャパン |
MIRAIS バランスボール チェア フルセット 鍛えられて 腰が張る 体幹を鍛える 簡単 エクササイズ イス オフィス トレーニング MR-LS3573 | |
MIRAIS |