山梨県の韮崎にやってきました。
甘利山のヒルクライム前日です。
駐車場は砂利がほとんどですが、広くて余裕です。
午前中に用事があったので、到着は午後3時半になりました。
会場はまだ閑散としていて、ポツリポツリと受付に選手がやってきます。
今日は車でコースの下見をします。
先週、コテンパンにやられたので、前日に登るのはやめときました。
(スタート地点を振り返って)
コースはほぼ一定の斜度なのでペースは掴めやすいと言われてますが、
平均斜度が約10%なので、僕クラスになると、しんどすぎて途中から
わけが分からなくなってきます。
(ゴールを振り返って)
明日は猛暑の予定なので、さらに厳しくなりそうです・・・。
今日は現地で車中泊。
お風呂はゆーぷる韮崎へ。
道の駅に隣接してます。
近くには、コンビニもHottoMottoもあり、とても便利です。
2階には畳の大広間の休憩室があり、テレビとマンガが少しあります。
で、マンガ読みふけってたら腰が痛くなってしまいました。
これヤバい流れです。
ご飯食べて、車中で寝ます。
次回から、ソロならネットカフェやマンガ喫茶もありかも。
ヒルクライムは初なので、マジでビリだけは避けたいと、
八ヶ岳にお願いして就寝しました。
翌朝。
猛暑です。
暑いというか、熱いです。灼熱です。
やっぱ甲府盆地ってすげーなと、立ちくらみながら思ってたらスタートです。
会場から甘利山のふもとまではパレードランなので、追い抜いちゃいけません。
スタート地点前の坂で早くも押してる人がいます。
スタート前の給水所で水をかぶります。
パレードランから流れで各自スタート。
目標は時速10km/hですが、最初の2~3kmのきついエリアで、
いつもは足がキツくなるのが先なんですが、今日は心肺が苦しくて
ペースが上げられません。
これは暑さのせいなんでしょうか。
先行するMTB選手は3人ほど。
ネットタイムなので、正確な順位はわかりませんが、
一緒に走ると実力差は、はっきりわかります。
スタートしてしばらくしてMTBの選手を1人を抜いて、
そのあとはロードの選手を抜きながら、
淡々と自分のペースで進みます。
とにかく暑い・・・。
みんな日陰を選んで走っています。
確かに日なたを走るより全然楽です。
スタートしてから半分くらいで、スタート後に抜いた選手に抜き返されました。
離されない様について行きます。
そこからずっと20m間隔で着いて行ってたんですが、
ゴールまで2km地点で、ズルズルと離されて見えなくなってしまいました。
残り300mからラストスパート。
タイムは1時間19分ちょっとでゴール。
結果、MTBクラスで6位でした。
優勝タイムは1時間くらい。
3位表彰台までは10分の差でした。
この差が大きいんですよね。
王滝に続いて、リベンジしたいレースが増えてしまいました。
最初から上手く行くタイプでは無い事はわかってるんで、
コツコツ地道に頑張ります。はい。
最後に運営の皆様、韮崎市のボランティアの皆さん、
大変お疲れ様でした。
特に、会場や給水所にいらっしゃったお母さん方の笑顔が、
こちらが楽しくなるほど明るく気さくで元気が出ました。
暑い中ありがとうございましたm(_ _)m
ヒルクライムトレーニングの極意 | |
SBクリエイティブ |
自転車芸人・団長安田のヒルクライム入門 (エイムック 2320) | |
エイ出版社 |
PowerGel 梅フレーバー 12本入り PG5P | |
Power Sports |