霧霧舞い
2022-08-16 | 日記
現地報告したように伊吹山登山をしてきました。前々からLindaが富士山へ登りたいと言っているのですが、山本山ですらギブアップというか敵前逃亡した人には無理だろうと思っていたので、「もし伊吹山の頂上まで行けたのなら」と言いました。つまり課題を出した格好です。で、「それなら」ということで、盆休み最終日の今日になりました。なお既に彼女は私がナミビア出張で不在の時、父の運転する車でドライブウェイを登り9合目までは行っています。一方私は2004年と2006年に岐阜県側から自転車担ぎで登ったことがあるものの、ドライブウェイに出た所から下りています。また2011年には別ルートで結構上まで行っています。いずれも全くお薦めできませんが。何歳の時かは思い出せませんが、子供の頃にLindaと同じくドライブウェイ経由で山頂駐車場まで連れて行ってもらった記憶はあります。が、そこまでで終わり。ということで、山頂(標高1377m)に挑むのは私にとっても初めてのことでした。
5時半過ぎに家を出ましたが、伊吹山は麓しか見えていません。となれば登っても下の景色は何も見えないでしょうが、仕方ありません。これはあくまでチャレンジなので。
駐車場(料金300円)の奥にある登山口から舗装道をしばらく歩いて一合目へ。
この登山道始点からいきなり急になります。
このあたりまでは視界が利いていました。奥に琵琶湖も見えます。
3合目の休憩所を過ぎてしばらく進んだら・・・・・
当然ながら4合目。
この辺りから霧が濃くなってきました。
少し離れると姿を確認するのも難しくなります。
さらに上2枚はLindaが「苔みたいで面白い」と言って撮ったものですが、霧が水滴になって私の眉毛にビッシリ。このような湿度の高さもさることながら、前夜に大量の肉を食べたせいなのか脂ぎった汗が噴き出してTシャツがベトベトに。非常に不快でした。
撮影日時は奇しくも8月16日の8時16分。
ネットで予備知識は得ていましたが、手強い悪路が続きました。身の危険を感じた場所も複数(3箇所ほど)。
ここまで来たらもうちょっとのはずですが、9合目の看板は見逃しました。
高山植物が鹿に食われないよう設置された柵の中に入り・・・・
立て札の通り進路を右へ。
とにかく視界が悪いので少し迷いましたが、どうにか山頂(三角点)に到着。登り始めてからほぼ3時間後でした。
気が付いてみれば腕の毛にも水滴が。岩にぶつけた時にちょっと切ったみたいですが、それにも全く気が付きませんでした。何にしてもマイナスイオンをタップリ浴びたのは確かなようです。(その効用は全く信じていませんが。ついでながら、コラーゲンを豊富に含む食品を摂取した翌日は肌がツルツルになるというのも眉唾らしいです。余剰カロリーが体内で脂肪に変わって毛穴から排出されているのを勘違いしているだけという説明を聞いたことがあります。)天候さえ良ければ遊歩道を散策しつつ景色を楽しんだところですが、この霧ではどうにもならないので速やかに下山。ご存知の方には説明不要でしょうが、下りの方がずっと危険です。それゆえ写真を撮る余裕はほとんどなし。なお前日の雨で足下は悪く、私もLindaも足を滑らせましたが、二人とも咄嗟に両手を付いたお陰で汚れるだけで済みました。
嘘のように霧が晴れ、ふたたび絶景が眼前に。
もうちょっとで登山道が終わるという所でハプニングが。研究室の学生を引き連れて調査に来ていた同じ学科の先生とバッタリ。思わずずっこけました。(そういえば10年前にもこんなことがありました。)
この少し後、クールダウンと水分補給のため、かき氷を注文。(携行した飲料水が足りていませんでした。)
結局、下山にもほとんど3時間かかりました。疲れていたので即帰っても良かったのですが、近くの道の駅へ。
同じ敷地内にある蕎麦屋は有名らしく、遠方からわざわざ食べに来る人も多いのだとか。
お昼時ということもあり20人以上が列を。ですが私は元から食べる気などなく、道の駅2階の自販機でアイスコーヒーを買い、イートインスペースで朝詰めた弁当を広げて食べました。
そこの窓から眺めた伊吹山。霧は頂上付近に少しかかっているだけでした。もしかしたら下山中にすれ違った人達は頂上からの絶景を堪能できたかもしれません。
これまた道の駅併設の工場で製造されているアイスクリームも食べました。優しい味にLindaは感動していました。
ついでに買ってきた低温殺菌牛乳も帰宅後に開けて飲みました。これがまた絶品で、Lindaは「コチャバンバの牛乳と同じ匂いと味がする」と言ってました。
Lindaが見事課題をクリアしたので富士登山も本気で考えなくてはなりませんね。今年はちょっと厳しいですが。
追記
今更ですが、山の日(11日)に登っていたら山頂にはもうちょっと長く滞在したでしょうね。このニュースによると結構人は多かったようですが。ところで、リンク先に埋め込まれている動画の55秒頃から登場するご婦人が伊吹山を「いぶきさん」と言っていたのに思わず脱力しました。おそらく県外から来られたのでしょうけど。(滋賀県人が間違うことは十中八九あり得ないです。)逆に外国人が日本最高峰を「フジヤマ」と呼んで(読んで)いるのを聞いたら「やっぱりゲイシャとセットになっているのか」と落胆するでしょうね。何にせよ知っていないと「やま」なのか「さん」なのかが判らない。こういう理不尽な言語は他にもあるんでしょうか?
5時半過ぎに家を出ましたが、伊吹山は麓しか見えていません。となれば登っても下の景色は何も見えないでしょうが、仕方ありません。これはあくまでチャレンジなので。
駐車場(料金300円)の奥にある登山口から舗装道をしばらく歩いて一合目へ。
この登山道始点からいきなり急になります。
このあたりまでは視界が利いていました。奥に琵琶湖も見えます。
3合目の休憩所を過ぎてしばらく進んだら・・・・・
当然ながら4合目。
この辺りから霧が濃くなってきました。
少し離れると姿を確認するのも難しくなります。
さらに上2枚はLindaが「苔みたいで面白い」と言って撮ったものですが、霧が水滴になって私の眉毛にビッシリ。このような湿度の高さもさることながら、前夜に大量の肉を食べたせいなのか脂ぎった汗が噴き出してTシャツがベトベトに。非常に不快でした。
撮影日時は奇しくも8月16日の8時16分。
ネットで予備知識は得ていましたが、手強い悪路が続きました。身の危険を感じた場所も複数(3箇所ほど)。
ここまで来たらもうちょっとのはずですが、9合目の看板は見逃しました。
高山植物が鹿に食われないよう設置された柵の中に入り・・・・
立て札の通り進路を右へ。
とにかく視界が悪いので少し迷いましたが、どうにか山頂(三角点)に到着。登り始めてからほぼ3時間後でした。
気が付いてみれば腕の毛にも水滴が。岩にぶつけた時にちょっと切ったみたいですが、それにも全く気が付きませんでした。何にしてもマイナスイオンをタップリ浴びたのは確かなようです。(その効用は全く信じていませんが。ついでながら、コラーゲンを豊富に含む食品を摂取した翌日は肌がツルツルになるというのも眉唾らしいです。余剰カロリーが体内で脂肪に変わって毛穴から排出されているのを勘違いしているだけという説明を聞いたことがあります。)天候さえ良ければ遊歩道を散策しつつ景色を楽しんだところですが、この霧ではどうにもならないので速やかに下山。ご存知の方には説明不要でしょうが、下りの方がずっと危険です。それゆえ写真を撮る余裕はほとんどなし。なお前日の雨で足下は悪く、私もLindaも足を滑らせましたが、二人とも咄嗟に両手を付いたお陰で汚れるだけで済みました。
嘘のように霧が晴れ、ふたたび絶景が眼前に。
もうちょっとで登山道が終わるという所でハプニングが。研究室の学生を引き連れて調査に来ていた同じ学科の先生とバッタリ。思わずずっこけました。(そういえば10年前にもこんなことがありました。)
この少し後、クールダウンと水分補給のため、かき氷を注文。(携行した飲料水が足りていませんでした。)
結局、下山にもほとんど3時間かかりました。疲れていたので即帰っても良かったのですが、近くの道の駅へ。
同じ敷地内にある蕎麦屋は有名らしく、遠方からわざわざ食べに来る人も多いのだとか。
お昼時ということもあり20人以上が列を。ですが私は元から食べる気などなく、道の駅2階の自販機でアイスコーヒーを買い、イートインスペースで朝詰めた弁当を広げて食べました。
そこの窓から眺めた伊吹山。霧は頂上付近に少しかかっているだけでした。もしかしたら下山中にすれ違った人達は頂上からの絶景を堪能できたかもしれません。
これまた道の駅併設の工場で製造されているアイスクリームも食べました。優しい味にLindaは感動していました。
ついでに買ってきた低温殺菌牛乳も帰宅後に開けて飲みました。これがまた絶品で、Lindaは「コチャバンバの牛乳と同じ匂いと味がする」と言ってました。
Lindaが見事課題をクリアしたので富士登山も本気で考えなくてはなりませんね。今年はちょっと厳しいですが。
追記
今更ですが、山の日(11日)に登っていたら山頂にはもうちょっと長く滞在したでしょうね。このニュースによると結構人は多かったようですが。ところで、リンク先に埋め込まれている動画の55秒頃から登場するご婦人が伊吹山を「いぶきさん」と言っていたのに思わず脱力しました。おそらく県外から来られたのでしょうけど。(滋賀県人が間違うことは十中八九あり得ないです。)逆に外国人が日本最高峰を「フジヤマ」と呼んで(読んで)いるのを聞いたら「やっぱりゲイシャとセットになっているのか」と落胆するでしょうね。何にせよ知っていないと「やま」なのか「さん」なのかが判らない。こういう理不尽な言語は他にもあるんでしょうか?
昨日の夜は予約していた焼肉店へ。この日にLindaと焼肉食べ放題というのは以前から考えていたプランで、候補が二つあったのですが、いいタイミングというべきか、それらより近くに別の店がオープンしていました。(なお、いずれも国道8号線沿いで距離も1kmほどしか離れていません。競争激しそう。)ただし外から見たらいつも満席、そして外にまで行列ができていました。
7月4日開店の新しい店ゆえかホットペッパーグルメとか食べログなどでは予約できず、今回はEPARKの「将来順番待ち」というのを利用しました。
当日は3時間ほど前に確認メール。さらに歩いて向かっていたら予約していた18時半ピッタリにSmarTalkの番号に呼び出しがあり、そのまま来店するなら3、キャンセルするなら7を押すという音声案内が流れました。よくできたシステムだと思います。
入店後、名前を伝えたら「席が準備でき次第ご案内します」と言われ、「あれっ、待たされるのか」と訝しく思いましたが、その後2分も経たない内に呼ばれました。
上の26という赤の数字は「只今から札を取られる方の待ち組数」でしたから、予約なしで訪れていたら諦めて帰っていたことでしょう。(支払い時にも見たら13でした。)
食べ放題(100分)は3種類提供されていました。私は質より量なので最安コースでも構わなかったのですが、タンが大好きなLindaのことを考えて2番目にしました。(予め決めていました。)あと生ビール(中)。これで支払額が確定したので、安心して頼めます。(EPARKでの予約時に割引クーポンやポイントが使えなかったのは残念ですが、折り込みチラシに印刷されていたオープン記念の割引クーポン(15%オフ) があったので、支払いは飲み物込みで6500円ちょっとで済みました。)タッチパネルの注文は回転寿司で経験済みなので戸惑うこともなし。
店員さんは言うに及ばず、配膳ロボットも大活躍していました。(君付けしたら漫画の「キン肉マン」ですな。)
昼の梨狩りと同じく、しっかり数えてはいませんでしたが、焼き物(肉、魚介、ソーセージ)は15皿以上20皿未満注文したと思います。二人ともサラダやサイドメニューには見向きもせず。ただしLindaは白ご飯(小)を。(私は肉に専念したいので血糖値の上がる炭水化物は絶対頼みませんが。)
あと、これが美味しそうだったので出来心的に注文。迷わず5辛を選択。
私的にはちょうどいい辛さでした。これが一番当たりだったかも。肉は価格相応でしたから。とはいってもLindaにとっても私にとっても十分なクオリティでした。
ラストオーダーの時間(20分前)まで10分を残して注文終了。アイスクリーム各1個にLindaはチュロス、そして私は一つ前の画像左にあるフライドチキンを食べてお腹いっぱいになりました。おっと、言い忘れてましたが、昨日で婚約@ミシガン(別名運命の日)から丸7年でした。
追記
今5時過ぎですが、これから出かけるのでバタバタで仕上げました。帰宅後に読み直していろいろ手を入れると思います。
追記2
お盆休み最終日の今日は牛タンを煮込むつもりでしたが取り止めに。肉は当分いいという心境になったので。
7月4日開店の新しい店ゆえかホットペッパーグルメとか食べログなどでは予約できず、今回はEPARKの「将来順番待ち」というのを利用しました。
当日は3時間ほど前に確認メール。さらに歩いて向かっていたら予約していた18時半ピッタリにSmarTalkの番号に呼び出しがあり、そのまま来店するなら3、キャンセルするなら7を押すという音声案内が流れました。よくできたシステムだと思います。
入店後、名前を伝えたら「席が準備でき次第ご案内します」と言われ、「あれっ、待たされるのか」と訝しく思いましたが、その後2分も経たない内に呼ばれました。
上の26という赤の数字は「只今から札を取られる方の待ち組数」でしたから、予約なしで訪れていたら諦めて帰っていたことでしょう。(支払い時にも見たら13でした。)
食べ放題(100分)は3種類提供されていました。私は質より量なので最安コースでも構わなかったのですが、タンが大好きなLindaのことを考えて2番目にしました。(予め決めていました。)あと生ビール(中)。これで支払額が確定したので、安心して頼めます。(EPARKでの予約時に割引クーポンやポイントが使えなかったのは残念ですが、折り込みチラシに印刷されていたオープン記念の割引クーポン(15%オフ) があったので、支払いは飲み物込みで6500円ちょっとで済みました。)タッチパネルの注文は回転寿司で経験済みなので戸惑うこともなし。
店員さんは言うに及ばず、配膳ロボットも大活躍していました。(君付けしたら漫画の「キン肉マン」ですな。)
昼の梨狩りと同じく、しっかり数えてはいませんでしたが、焼き物(肉、魚介、ソーセージ)は15皿以上20皿未満注文したと思います。二人ともサラダやサイドメニューには見向きもせず。ただしLindaは白ご飯(小)を。(私は肉に専念したいので血糖値の上がる炭水化物は絶対頼みませんが。)
あと、これが美味しそうだったので出来心的に注文。迷わず5辛を選択。
私的にはちょうどいい辛さでした。これが一番当たりだったかも。肉は価格相応でしたから。とはいってもLindaにとっても私にとっても十分なクオリティでした。
ラストオーダーの時間(20分前)まで10分を残して注文終了。アイスクリーム各1個にLindaはチュロス、そして私は一つ前の画像左にあるフライドチキンを食べてお腹いっぱいになりました。おっと、言い忘れてましたが、昨日で婚約@ミシガン(別名運命の日)から丸7年でした。
追記
今5時過ぎですが、これから出かけるのでバタバタで仕上げました。帰宅後に読み直していろいろ手を入れると思います。
追記2
お盆休み最終日の今日は牛タンを煮込むつもりでしたが取り止めに。肉は当分いいという心境になったので。