国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

はじめに

私(Yasuhiro)とボリビア人のLinda(通称)は2015年9月29日にニューヨークで結婚しましたが、翌2016年の1月3日にも妻の実家があるコチャバンバで式を挙げました。3ヶ月以上もの日を措いて2度結婚することになった訳ですが、その「たいへんだった」経緯については「結婚@NYまで」のカテゴリーにまとめています。

滋賀ネタ二つ

2024-04-11 | 日記
地元が紹介されるということで火曜日に放送されたこの番組を昨晩視聴しました。

レストランの店員さんによる「近江牛ブランドが定着したのは東海道本線の開通後のこと」(それまでは船で首都圏まで運んでいたので積出港由来で「神戸牛」として出荷されていた)という説明(こちらも参照)に使われたのが上のフリップ画像ですが・・・・・・

これには開いた口が塞がらず。あまりにも雑なんとちゃう? これじゃ東海道本線というより中央本線、いや先日辞めた差別主義者(別名アホ元知事)のせいで開業が何年も遅れることになったリニア中央新幹線の予定ルートやないですか?(静岡と一緒で滋賀はほとんど、あるいは全く通らんはずですが。)

もう一つは昨日のNHK「おうみ630」でもかなり大きく採り上げられたこのニュース。当地はさほどでもなさそうですが、大津はかなり盛り上がっているみたいです。あ、リンク先は本物の読売新聞オンラインですのでご安心下さい(笑)。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の選手や?

2024-04-10 | 日記

スマホのGoogleアプリに最近こういうのが出てくるようになりました。理由はわかっています。少し前、Facebookに表示されたその落語家さんの顔写真(リンク)をタップしたところ、ここへ飛ばされたからですね。(同種のページが他にも複数存在したようですが、次々と閉鎖されているらしいので、そこも近いうちに読めなくなる可能性大です。)「笑福亭鶴瓶選手」とか「今週の徹子の部屋」(生放送ではない)など思いっ切り笑わせてもらいましたが、もちろんこちらこちらに書かれている通り詐欺師の手による偽サイトです。

追記

その詐欺サイトの偽インタビュー中に何度も登場する "Immediate Edge" をクリックし、そのまま進めてみました。それ以降に表示された画面の一部を貼っておきます。




結果は「完璧」らしいです(笑)。この答えで何でそうなる?



追記2
 ここなどで偽番組の動画も見られます。"SHOFUKUTEI" って(爆)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得意料理

2024-04-06 | 日記

昨日の朝食。ほぼベジタリアンというかヴィーガンメニューでした。(味噌汁に削り節が入ってはいますけど。)白ご飯の上に載っているのはLindaが最近よく作ってくれる惣菜。

絶妙の塩加減でご飯がいくらでも進みます。キンピラのように見えますが、というか味付けはまさにそれですが、ゴボウは入っていません。ニンジン以外の細切り野菜(根菜類)はいずれも家で穫れたジャガイモ、サトイモ、キクイモ。この冬が暖かかったのと保存方法を工夫したお陰でほとんど腐らせずに済みました。(サトイモを全滅させた年もあったっけ。ちなみに劣化の一番早いサツマイモは既に使い切りました。)

なお近日中にジャガイモの植付けを行う予定です。

翌々日追記

ということで昨日植え付けをしました。土曜日のうちに畑の準備(耕起や施肥など)は済ませていたし、去年より種芋の量を減らしていたので(3.5→2kg)楽でした。

ただし、男爵もアンデスレッドも冷蔵庫で1ヶ月以上保管している間に萌芽が進んでいました。(去年は4月中旬に植え付けたと思い込んでいたからですが、実際には3月20日でした。記憶違いも甚だしい!)植え付け前に芽かき(2〜3本に減らす作業)をしたのは初めてです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホ知事に

2024-04-06 | 日記
職場が契約しているお陰で農山漁村文化協会(農文協)の「現代農業」を(1ヶ月遅れながら)丸ごと閲覧することができるのですが、昨日読んだこの記事(論説)は、あの大馬鹿者に真っ先に読ませたいと反射的に思ったのでした。(コピーフリーのようなのでリンクを貼っておきますね。)
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三文の得

2024-04-03 | 日記
昨日も未消化の代休を利用して岐阜へドライブ。メインの目的地は日本三大桜の一つに数えられることもあるらしい根尾の淡墨桜です。その開花状況を毎日ネットでチェックしていましたが、先月末の時点ではまだつぼみ状態。ところが今月に入ってから一気に暖かくなったお陰で開花が進みました。できれば平日に訪れたいと思っていたので、これはラッキー。

どうせなら早春の徳山ダムもついでに(注)と思ったのですが、Googleマップでその経路を指定しても無視されるばかり。(注:過去に自転車でダムの人造湖沿いを何度も走っていたので、馬坂峠を越えて旧根尾町へ抜ける道の存在は知っていました。)で調べてみたら岐阜県道270号線(藤橋根尾線)は冬期通行止と判明。(解除は今月中旬の見込みとのことなので、判ってみれば花見シーズンに通れる可能性はほぼ皆無でした。)ということで、素直に国道365号線から岐阜に出るルートにしましたが、少し寄り道したくなりました。午前6時過ぎに出発。

ここへ着いたのは7時20分頃でした。「天空の遊歩道」と大層なことを書いていますが・・・・・・

要は茶畑です。

駐車場から徒歩で展望台を目指したものの、入り口がGoogleマップの表示する場所と少しずれていたので数分迷った後に到着。


確かにいい眺めですが、これで「マチュピチュ」はいくら何でも盛りすぎのような(兵庫の竹田城跡はまだしも)。

根尾谷の淡墨公園には9時少し前に到着。遠目からでも巨木の威容は十二分に窺えました。



こういうのに言葉は要らんですね。




その後しばらく公園内を散策し、出店で農産物を数点買ってから出ました。


続いてルート検索時に目に入った断層の現地視察。

この辺りは濃尾地震の震源地だったそうで、断層は特別天然記念物の指定を受けています。が、地学に疎い自分には写真や説明ではよく解らない。




という訳で、道向かいの観察館(有料)に入り、実物(トレンチ)を見てようやく納得できました。あとは帰るだけ。

私たちは速やかに淡墨公園の駐車場に入れましたが、帰る頃にはこの有様(10:14撮影)。国道157号線にまで伸びた車列は長くなる一方でした。早く来て良かったぁ!(追記:こちらに諦めて引き返した人のブログ記事が。)

帰路(北回りの国道303号線経由)は道の駅2箇所の他にも途中下車しました。


別にどうでもいいけど(苦笑)。

最後に国道から少し外れた所にある浅又水路橋も。実はそのまま広域基幹林道鳥越線を南下すれば滋賀県に戻れるのですが(こちら参照)、Lindaが絶対ダメと言うので引き返しました。気持ちは解るけど(苦笑)。

なおJRと近鉄を乗り継いで吉野の千本桜を見に行くのも有力なプランだったのですが、週末に見に行くとなれば電車も現地も大混雑は必至。ということで来年回しにします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする