今日はいろんな色の花。
まずはちっちゃいだけに凝縮したようにオレンジ色が鮮やかな「クルマユリ」。
茎の下部の葉っぱが輪生するので、
「クルマ」のようだから、名付けられたらしい。
庭で咲くハイブリッド種の百合に比べたら、
ミニチュアみたいで愛らしい。
2つ目は「ウゴアザミ」。
東北地方の日本海側の高地だけに自生すると言う。
「羽後」と言う地名が付いているのが嬉しいのは、
愛国心(愛県心)?
蜜が美味しいのか、ハナアブが止まったところをぱちり!
3つ目は「エゾオヤマリンドウ」。
山形県以北の高山の湿地に生えるのだそうだ。
開花したのを写したいと思ったが、ほとんどがまだ蕾だった。
このあたりの花の中で最も遅く開花するのかもしれないな。
4つ目は「タチギボウシ」。
我が家の庭にも実家の近所の里山から頂いてきたギボウシが咲いているが、
里のものに比べてここのは丈がかなり低く、
その分花の色がより濃い紫だった。
近くで撮れなかったので、
私のデジカメではボンヤリしか写っていなかったのが、
本当に悔しいなー。
八幡平の花の最後を飾るのは「ヨツバシオガマ」。
以前「秋田駒ケ岳」のお花畑でこの花を見た時はもっと鮮やかな赤紫で、
とても綺麗な花だったという記憶があるが、
今回は少し時期が遅かったせいか、
くすんだ色だったのがちょっぴり残念だ。
まずはちっちゃいだけに凝縮したようにオレンジ色が鮮やかな「クルマユリ」。
茎の下部の葉っぱが輪生するので、
「クルマ」のようだから、名付けられたらしい。
庭で咲くハイブリッド種の百合に比べたら、
ミニチュアみたいで愛らしい。
2つ目は「ウゴアザミ」。
東北地方の日本海側の高地だけに自生すると言う。
「羽後」と言う地名が付いているのが嬉しいのは、
愛国心(愛県心)?
蜜が美味しいのか、ハナアブが止まったところをぱちり!
3つ目は「エゾオヤマリンドウ」。
山形県以北の高山の湿地に生えるのだそうだ。
開花したのを写したいと思ったが、ほとんどがまだ蕾だった。
このあたりの花の中で最も遅く開花するのかもしれないな。
4つ目は「タチギボウシ」。
我が家の庭にも実家の近所の里山から頂いてきたギボウシが咲いているが、
里のものに比べてここのは丈がかなり低く、
その分花の色がより濃い紫だった。
近くで撮れなかったので、
私のデジカメではボンヤリしか写っていなかったのが、
本当に悔しいなー。
八幡平の花の最後を飾るのは「ヨツバシオガマ」。
以前「秋田駒ケ岳」のお花畑でこの花を見た時はもっと鮮やかな赤紫で、
とても綺麗な花だったという記憶があるが、
今回は少し時期が遅かったせいか、
くすんだ色だったのがちょっぴり残念だ。