降り続ける雨の中、どこかに出掛けるアテもなく家の中でのらりくらりと過ごす怠惰な日。名付けて「のらくら生活」。大型だといわれた台風は早々に温低になってくれてなにより。
街に流れる午後6時のチャイムを聞いて、「いかん、ちょっとは体を動かさんと」と、ストレッチもせずに慌てて自転車に飛び乗りローラー練習。
20分ほどウォーミングアップしてから順番にギアを上げてゆくも、脚が重たいというか気だるいというか、回転も上がらず全くダメダメ。
ダメだこりゃと早々に切り上げ、最後はヤケクソで20秒間全力もがきを1本。その後、心拍が落ち着くまでクーリングダウンして終了。締めてたったの35分。ふぬけだな。
まあ、こんな日もあるさと自分を説得。あの小嶋敬二だって26日からの函館競輪FⅠ戦で、二日目の準決勝を勝ち上がれず、3日目(最終日)を走らずに「お帰り」になったんだから(次元が違うか・・笑。でも小嶋は正直、情けないぞ!)。
写真は昼間、買い物に出たついでに。ファインダーを覗いてたら、うまい具合に蜂さんが飛んできました。2枚目は50%トリミング。