メガヒヨの生息日記

メガヒヨ(観劇、旅行、鳥好き)のささいな日常

やったぞ!田中!!

2011年01月02日 | メガヒヨの日々つれづれ
街頭での大根踊りから帰った後は、自宅テレビで箱根駅伝を応援していた。

実はメガヒヨは「新・山の神」である東洋大学の柏原くんのファンである。
今年は不調がささやかれたが本番ではそれらの噂を覆し、チームや観客の期待に応えてくれた。

せいいっぱい走り抜けた後の往路表彰式。
メガヒヨファミリーは微笑ましく、その中継の様子を見守っていた。

選手ひとりひとりから一言あり、いよいよ柏原くんの番。

そして開口一番、彼は叫んだ。

「やったぞ!田中!!」
その瞬間、日本中が思ったに違いない。
「誰だよ、田中って…?」

一瞬、往路表彰式に間に合わなかった4区の選手かな?と考えたけど、そういう名前では無かった。

インタビュアーが話をさえぎり、
「田中さんとは誰ですか?」と聞いていた。

それは東洋大のチームメイトで昨年7区での区間賞を獲った田中選手とのこと。
更に、彼が今季不調の柏原くんをはげまし続けていた友情秘話が明かされた。

しかしここで質問して良かったよね。
全国の視聴者が田中の謎を抱えたまま正月を過ごすことになったかも知れないし。
インタビュアー、グッジョブ!!

そんな訳で感動に包まれて、箱根の往路は幕となった。
明日の復路も非常に楽しみである。

その田中選手は今回は9区を走るとのこと。
是非総合優勝を決めて、表彰台では「やったぞ!柏原!!」と叫んでいただきたいものである。

メガヒヨ、大根踊りを踊る 2011

2011年01月02日 | メガヒヨの日々つれづれ
一昨年昨年に引き続き、今年も箱根駅伝の応援に行ってきた。

メインに応援する学校は東京農業大学。
特にそこの出身というわけではなく、大根踊り(正式名:青山ほとり)をしたいだけである。

今年も大根が配られた。
しかし昨年とは段違いに混んでいる。
クチコミで広がったのかな?

並んだ末に無事大根をゲット。
他の人より一回り大きいサイズをもらっちゃったな(笑)
選手が到着するまで抱えてなきゃね。

メガヒヨが踊りのために構えている横で、近くにいたおばさんはそそくさと買い物袋に入れていた。
おいおい、これは応援のためにもらったんでしょ?
別の家族連れも「これ重いから車にしまってこいよ。」とか言っている。

なんかこういう人達を見てしまうと新年早々テンションが下がるなぁ。
とはいえ、それはその人たちの問題。
メガヒヨには関係ない。

そんな訳で日ごろのジム通いで鍛え上げた腕力で、大根を高々と抱え上げて応援してきた。
東京農大の選手は1区で転倒したけれど、3区終盤では中位にのし上がる程に健闘していた。
良かったなぁ。

応援のお礼にと、リンゴまでいただき帰宅した。
早速食べたけど、瑞々しくて美味しかった。
大根は母が大喜び。
さっそく日干しの準備をしていた。

母校の応援のために、大切な農作物を提供しているOBの方たちはすごいなぁ。
その心に報いるためにも現役選手の皆さんにはぜひ頑張っていただきたい。