めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

うどん熱いの、冷たいの小@「日の出製麺所」坂出市

2010-01-08 13:01:54 | 讃岐ツアー
松岡を出て、再度坂出市へ。12時ちょっと過ぎ、ちょうどよいというか、ギリギリというべきか日の出製麺所に到着。なにせ店内で食べるのは11時半から一時間の営業です。10人足らずの行列でしたので、あまり待たずに席につけました。入ったのはお店の方、ちなみにとなりのお部屋には1回も入ったことありません。並んでいる間に注文を取ってくださるので、席につくと速攻出てきます。運んでこられたのは、三好社長さんでした。

「日の出製麺所」
香川県坂出市富士見町1丁目8-5
0877-46-3882
11:30~12:30
無休
このへんです。
HP



ネギはもう刻んでありますが、切ってないのもあるので、ハサミでチョキチョキしたい人はどうぞ。



熱いうどん、小は100円。熱いダシは卓上のポットに入っています。



冷たいの小100円。醤油か冷やダシが選べますのでお好みで。毎度ながら、こちらのうどんはみずみずしいのひと言です。水っぽいのとは違いますよ。硬くなく弾力があって、なんとも食感がすばらしい。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

しっぽくうどんとしょうゆうどん@「手打ちうどん 松岡」

2010-01-07 19:32:39 | 讃岐ツアー
ろくに準備もしないで、出発(全店制覇本が見あたらない!)ナビ頼みも電話番号がわからないし、お目当ての店はうどんやの検索にひっかかりませんわ(笑)
細~い峠道を越えて見えたのは滝宮の道の駅、ここに来たら「松岡」に行きませんとね、だってしっぽくの季節ですもの。名店ですから混んではいますが、Pにすっと停められたのはよかったです。たまたまでしょうが、オッチャンがいつも一言話しかけてくれるのがうれしいです。

香川県綾歌郡綾川町滝宮1722-3
087-876-0988
10:00~14:00
不定休



店内の様子。最初6年前に来たときだけ客は私だけということもありましたが、その後はいつ来ても満席近いです。



しっぽくうどん(小)330円。柔らかく煮込まれた野菜、なんとも癒やされます。



しょうゆうどん(小)230円。



どうでしょ、このイキイキとした麺。見事にエッジがきいてますが、堅いのではなく十分な弾力、ええコシです。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

うどん一玉温いのと冷たいんの@「がもう」坂出

2010-01-06 18:12:39 | 讃岐ツアー
年が明けてはや三日が過ぎ、5日から仕事、もう一日休みがあるわけで・・・どうしよう?4日は高速道路料金は休日扱い、Uターンラッシュのピークは過ぎたみたいだし、冬休みは短いから学生さんも少なかろう・・・ひょっとして渡讃のチャンス?
たいした用意もせず、8時半に出発、ナビに入力したのは「がもう」の電話番号です。
空いてる高速道路は快適ですね~スイスイ進んで2時間かからず到着。超人気店なのに並んでいるのは10人ほど。読みは当たりましたワ。

「がもう」
香川県坂出市加茂町420-3  
平日8:30~13:30
土祝8:30~13:00頃
麺切れ終了
(日)第3(月)体育の日 休み
このへんです。
HP



温いのん小130円に熱いかけダシ、でっかい揚げさん80円とちくわ天80円です。



こちら冷たいのんにひやダシです。



こちらのうどんはけっこう茹で加減にブレがある方だと思うんですが、その度美味しいので文句いえません(笑)



途中で息子と交代してオッチャン登場。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


池上製麺所の様子と「ゆだめうどん」@あたりや高松市

2009-01-30 05:47:39 | 讃岐ツアー
山越を後にして、高松方面へ行きます。途中、前から行きたいと思っていた移転後の池上製麺所へ立ち寄ることにしました。
くわしい地図を持っていかなかったので、ちょっと(いやだいぶ)難儀しましたが、ご近所の方に聞いたら親切に教えてくださいました。四国の人はほんと人情が厚いです。
もっと田んぼの中を想像していたのですが、意外に街中でした。残念ながら中休みで食べられませんでしたけどね。瑠美子ばあちゃんにひと目会いたかった。

時間をロスしてしまったのですが、帰りのフェリーには間に合いそうなので、もう一軒とあたりやを選びました。龍太郎は4年前の夏、レンタサイクルを利用して「中北」とはしごした経験があります。

「池上製麺所」
香川県高松市香川町川東下899-1
087-879-2204
9:00~15:00
(金)休み
このへんです。

「あたりや」
香川県高松市上天神町507-1
087-866-5356
10:30~15:00(麺切れ終了)
(金)休み
このへんです。



やっとたどりついたんですが、中休みでした。



POPがあってわかりやすいですね。



どことなく「がいな」と雰囲気が似てます。



あたりやの店内。もう閉店間際なのでガラガラです。



売り切れ続出です。



ゆだめうどん、300円。ちょっと値上がりしてますね。



釜揚げと違って、ゆだめはゆでおきをぬくめるだけなので、当然コシはなくなります。ブツブツ切れる事態も覚悟しなくてはなりません。ある意味、ビシビシコシが自慢のあたりやのうどんとは対極といえますけど、私はうどん好きだからこれもありと許せます(笑)



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

釜上げ卵うどんとつけうどん(冷)@「山越うどん」綾川町

2009-01-28 05:56:58 | 讃岐ツアー
「たむら」から南下して「山越うどん」へ。妻は山越は初めて、「かまたま」好きなので、楽しみにしていたようです。

祝日などは、長~い行列ですが、そこは平日の昼下がりとあって待ってる人はわずかです。それでも、店内からお庭にはたくさんのお客さんが入っています。

かまたまを注文、つぎの茹であがりまで奥さんの前で少々待ちます。
「えぇっと、どちらさんでしたっけ?」とおしゃるので「神戸の・・・」と。「あらっ、しばらくお見えでなかったねぇ」たしかに(笑)去年おととしと来なかったんですが、おぼえていてくださるのはうれしい。

この方よろしく、電車と町営バスを乗り継いで初めて来たのは、もう5年前になります。開店前にいろいろ奥さんとお話をさせていただき、帰りはご主人のうどん配達の軽トラックで「たむら」まで送っていただいたのでした。いい思い出です。

「山越うどん」
香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
087-878-0420
9:00~13:30
(日)休み
このへんです。



釜上げ卵うどん、「かまたま」は150円。かまたま用のかけつゆはペットボトルに入れて各コーナーに用意されています。玉子とうどんをよく混ぜてからつゆをかけるとよいです。妻はいきなりかけてましたが(笑)



つけうどん(冷)、100円。私はこれが好き。やはりペットボトルで用意されているつけつゆで半分食べて、残りはあついダシをかけて「ひやあつ」に。一杯で二度美味しい(笑)



お天気がいいときはお庭で食べるのが最高ですよ。



行列のない山越うどん、ちょっとさびしい?この記事を書いてから、知ったのですが、ちょうど1週間前に団長が来てたのですね。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

しょうゆうどん(冷)@「たむら」

2009-01-26 08:36:07 | 讃岐ツアー
「宮武」「やまうち」の後栗駒へ、「まえば」に寄って5キロ入りのうどん粉を購入、値段が上がっていてちょっとびっくり。

次はたむらです。平日は空いているので有名店でも楽々食べられるのでありがたいですね。こちらは地元のおっちゃんらとうどんツアーらしき若い人々と半々というところでしょうか。

ダシもありますが、たむらはやっぱりしょうゆが一番ですね。妻に「かけすぎるとからいで」といいながら、自分がかけすぎました(笑)

「たむらうどん」
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
087-876-0922
9:30~13:00
(日)(祝)休み
このへんです。



これくらい空いてると落ち着いて食べられます。



うどん(小)は150円。しょうゆ、かけすぎです(笑)



なめらかな麺肌、くいっと押し返してくるコシ、やっぱりたむらは美味いです。もう一杯食べたくなりますが、がまん。



次は「山越」です。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

あつあつ@「山内うどん」まんのう町

2009-01-24 05:53:37 | 讃岐ツアー
宮武うどんの次は「山内」。宮武ファミリーが続きますが、別にねらっているわけではなくて、全くいきあたりばったりの結果です。
その証拠に、坂出中央ICを降りて「なかむら」に行ったらいきなり定休日だったりして(笑)

今回は妻と二人、ロケーションの妙ということならばココというわけです。平日なので上の駐車場も満杯ということもなく、地元のみなさんのお昼という感じでいたって静かでした。

「山内うどん」
香川県仲多度郡まんのう町大口1010
0877-77-2916
9:00~16:00
(木)休み
このへんです。



坂を登って、こののれんを前にするとある種の高揚感があります。



私はうどんやさんの釜前が大好きです。



宮武でひやひやだったので、今度はあつあつです。200円。



うどんって、きれいですよね。写真でもわかるかもしれませんが、やまうちで食べたなかでは、かなり柔らかめです。でも麺の味は美味い。ダシも美味いです。ただただズルズルとすするのでした。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ひやひや(小)@「宮武うどん」琴平町

2009-01-22 05:53:24 | 讃岐ツアー
香川県を訪れるのは何回目でしょうか。子供の頃から度々なので正確なところは不明ですが、2008年は一度も渡讃はなしでした。

今回は妻と二人でのうどん遍路、前回家族で行ったのは2002年4月なので、なんと7年ぶりになります。

7時に出発したのですが、予想してなかった加古川バイパスの渋滞で姫路まで1時間を要し、予定のフェリーに間に合わず瀬戸大橋を渡って、坂出中央に降りたのは10時半。

近いところはと「なかむら」に行ったら定休日、いきなりはずしてます。メゲてるヒマはないので一路琴平町へ。

「宮武」に到着、行列はなし、ラッキーです。平日だからというなかれ、私たちが食べてる最中に団体さんが来て満杯に。(観光バスです)
お勘定のとき、ご主人がニッコリ「ええ時に来たね」と。いつも笑顔でいい方です、なんかほっとします。「まだまだ、元気でやってください」とお願いしました。

「宮武うどん」
香川県仲多度郡琴平町上櫛梨1050-3
0877-75-0576
9:00~15:00 
(水)休み
このへんです。



ひやひやうどん(小)250円。



天ぷらはゲソ天120円、れんこん天100円、ちくわ天100円です。



宮武のうどんは見た目でわかりますね。手切りならではの不均等さから生まれるねじれと食感、これはわざとにはできない技です。



ピンと角は立っていますが、堅くはない、さぬきうどんの素晴らしさです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

日帰り讃岐うどんの旅

2007-03-19 19:02:14 | 讃岐ツアー
今日は日帰り讃岐うどんの旅、男5人の道中です。

         

一軒目は観音寺市の「岩田屋」、朝5時から麺を茹で始める製麺所です。「恐るべき讃岐うどん」では讃岐一(日本一だったけ)一見客に厳しい店と書かれていますが、今はそんなことありません。

         


片隅の客席、あまりにも有名ですが、初めて座りました、感激~。

         

おばちゃんが練炭火鉢にかけた鍋のダシをよそってくれます。

         

太麺でお願いしました、茹で置きなのですが、麺の味が素晴らしい~。高松に泊まって朝イチで来てみたいです。

         

二軒目は「須崎」、田舎の食料品店なのですが。

         

麺を茹でる人が出かけているようで、30分かかるとのことなので、茹で置きでおばちゃんに作ってもらったのですが・・・。

         

         

これがうま~い、うま~い!ばんざ~い!

         

三軒目は行列のない「宮武」です。

         

ベンチの片づけられた店先。

         

すばやくカメラに反応してカメラ目線サービスの店主さんでした。

         

ひやひや、やっぱりいりこダシが効く~。

四軒目はビニールハウスの「岸井うどん」。

         

尽誠学園の近所なので学生が多い。からか盛りは多め。

         

ここはスダチがついてきます。

         

コシというより硬い麺です。手切りのいきおいで食べるうどんですかね。

五軒目は「なかむら」です。

         

煙突と讃岐富士のツーショットです。

         

メニューはこんな具合です、私、ここはパス、見てるだけ~。

         

六軒目は「日の出製麺所」、行列です、でも営業時間に間に合ってよかった。

         

出来立てのみずみずしいうどんです。

         

ちょっと三好さんにもごあいさつできてよかった~。

         

七軒目は「松岡」 

         

メニューを見て

         

そばにしました。


         

八軒目は「馬渕製麺所」

         

これだけ食べてきても、あきませんね~、やっぱりおいしい。


         

九軒目は予定になかった「穴吹製麺所」。

         

もう時間切れかと思いましたが、ギリギリセーフ、それも最後の茹でたてに当たりました、ラッキー!

          

私は2回目なんですが・・・。ヌルムチ、モッチリ!讃岐うどんは奥が深い。