いつもは仕事帰りに一人で食べるんですが、今回は妻と二人なので私はひさしぶりにカツ丼を注文しました。お昼はほとんどの人がサービス、この日も見回したところ5~6人くらいの方がそうでして、他の品を注文するのはオペレーション的にはご迷惑かと思うのですが、たま~の二人なのでご容赦いただいて。こちらのカツ丼と焼きめし、洋食屋さんがあえてメニューに加えているだけあって美味しいんですよ。
サービス定食(トンカツ)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(しょうが焼き+オムレツ)
サービス定食(魚フライ)
サービス定食(トンカツ)
カツ丼とサービス定食(クリームコロッケ)
サービス定食(ヘレカツ+クリームコロッケ+魚フライ)
サービス定食(ヘレカツ+魚フライ+オムレツ)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(トンカツ)
焼きめし
サービス定食(チキンカツ+魚フライ)
サービス定食(オムレツ+ヘレカツ+ハム)
サービス定食(トンカツ)
オムライス
焼きめしとサービス定食(ミンチカツ+オムレツ)
サービス定食(ヘレカツ+オムレツ+ハム)
グラタン
サービス定食(トンカツ)
焼きめし
サービス定食(ミンチカツ+魚フライ)
カツ丼
スパゲティ
サービス定食(魚のバター焼き)
サービス定食(ミートオムレツ)
← 1日1クリッお願いします
「洋食の店 グリルきのん」
神戸市長田区苅藻通3-6-14
078-652-0346
平日11:00~15:00
土曜11:00~15:00 17:00~20:00
(日)(祝)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

本日の日替わり、チキン唐揚・魚フライ、700円。唐揚げといえば鶏肉ですが、チキンなのが洋食屋さんらしい感じがします。

魚フライにはいつものソース。こちらで唐揚というのは初めて見ました。

カツ丼は味噌汁付きで650円です。

洋皿に盛るサイズのトンカツですから丼にするともう表面いっぱいです。

トントンと音がしていましたが、スジ切りされた肉が柔らか。ちょっと濃いめの味付けでハシが進みます。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
サービス定食(トンカツ)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(しょうが焼き+オムレツ)
サービス定食(魚フライ)
サービス定食(トンカツ)
カツ丼とサービス定食(クリームコロッケ)
サービス定食(ヘレカツ+クリームコロッケ+魚フライ)
サービス定食(ヘレカツ+魚フライ+オムレツ)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(トンカツ)
焼きめし
サービス定食(チキンカツ+魚フライ)
サービス定食(オムレツ+ヘレカツ+ハム)
サービス定食(トンカツ)
オムライス
焼きめしとサービス定食(ミンチカツ+オムレツ)
サービス定食(ヘレカツ+オムレツ+ハム)
グラタン
サービス定食(トンカツ)
焼きめし
サービス定食(ミンチカツ+魚フライ)
カツ丼
スパゲティ
サービス定食(魚のバター焼き)
サービス定食(ミートオムレツ)

「洋食の店 グリルきのん」
神戸市長田区苅藻通3-6-14
078-652-0346
平日11:00~15:00
土曜11:00~15:00 17:00~20:00
(日)(祝)休み
このへんです。


本日の日替わり、チキン唐揚・魚フライ、700円。唐揚げといえば鶏肉ですが、チキンなのが洋食屋さんらしい感じがします。

魚フライにはいつものソース。こちらで唐揚というのは初めて見ました。

カツ丼は味噌汁付きで650円です。

洋皿に盛るサイズのトンカツですから丼にするともう表面いっぱいです。

トントンと音がしていましたが、スジ切りされた肉が柔らか。ちょっと濃いめの味付けでハシが進みます。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
