めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

つけめん 涼 @ 「ラーメン みなとや」

2012-06-01 15:28:50 | ラーメン
今年もみなとやで冷たい麺の提供が始まりました。もう日中は夏を思わせる陽気、熱いスープはちょっと・・・と感じるくらいになりましたからね。キリッと冷えた麺が爽快です。おなじみのみなとや自家製麺ですけど、すこしずつ進化していますね。そのあたりも毎年非常に楽しみであります。

過去記事47
過去記事46
過去記事45
過去記事44
過去記事43
過去記事42
過去記事41
過去記事40
過去記事39
過去記事38
過去記事37
過去記事36
過去記事35
過去記事34
過去記事33
過去記事32
過去記事31
過去記事30
過去記事29
過去記事28
過去記事27
過去記事26
過去記事25
過去記事24
過去記事23
過去記事22
過去記事21
過去記事20
過去記事19
過去記事18
過去記事17
過去記事16
過去記事15
過去記事14
過去記事13
過去記事12
過去記事11
過去記事10
過去記事9
過去記事8
過去記事7
過去記事6
過去記事5
過去記事4
過去記事3
過去記事2
過去記事1

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「ラーメン みなとや」
神戸市兵庫区西出町27
190-4299-3354
昼営業12:00~14:00

夜営業は曜日によって差がありますのでご注意ください。
18:00~26:00(月、火、水、金、土)
18:00~22:00(木)
18:00~24:00(日)
(日の昼営業)(祝)休み
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



つけめん 涼 600円です。



去年までのミニせいろに代わって、丼になりました。それにしてもこの麺量!せいろ盛りもかなりの量でしたが、今年はビジュアル的にも圧倒的な存在感です。



麺はいままでより太く感じるのですが、製麺時は同じでコナが少し変わった分茹で時間が長くなった結果だそうです。かめばもっちり、すするとプルプル、食感がすばらしいですね。爽やかなつけだれ、前半はそのままで、後半は別添の辛味と変化をつけて、最後はマヨネでまったりと。今年何回も味わいたい麺です。



ブログランキング・にほんブログ村へ

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ