山陽電車の西新町駅前。商店街というにはちょっとさびしい一画にある竹内うどん店です。外から見えるガラスケースにはちらし寿しやいなり寿しが並んでいるというまさに昭和なたたずまい。お客さんはほとんどご近所の顔なじみの方でしょう、下駄履きでちょっと寄るような、いかにも下町らしい雰囲気のお店です。
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「竹内うどん店」
兵庫県明石市西新町3-10-8
078-922-3116
うどん配達の時分(おおむね9:30頃)~16:00
(土)(日)(祝)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。


メニューはこんな感じです。かけうどんとうどんがどう違うのか?今回も聞きもらしてしまいました。

ちらし寿司の小、180円。うどんといっしょに食べるのにちょうどよい量です。酢飯がしっとりして美味しいです。

きざみうどん、350円。太いうどんで。柔らかいうどんを熱~いダシごとズルズルいくのが美味しいんです。

はいからうどん、350円。こちらは細うどん。ちっちゃい揚げ玉がだんだんふっくらしてきたのを、これまたダシごと。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事2
過去記事1

「竹内うどん店」
兵庫県明石市西新町3-10-8
078-922-3116
うどん配達の時分(おおむね9:30頃)~16:00
(土)(日)(祝)休み
このへんです。



メニューはこんな感じです。かけうどんとうどんがどう違うのか?今回も聞きもらしてしまいました。

ちらし寿司の小、180円。うどんといっしょに食べるのにちょうどよい量です。酢飯がしっとりして美味しいです。

きざみうどん、350円。太いうどんで。柔らかいうどんを熱~いダシごとズルズルいくのが美味しいんです。

はいからうどん、350円。こちらは細うどん。ちっちゃい揚げ玉がだんだんふっくらしてきたのを、これまたダシごと。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
