めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

半生(釜揚げ)うどん by もり家

2013-12-29 17:16:34 | うどん・そば
年末なので食品庫を整理していたら、半生うどんが二袋ありました。どうも家族がおみやげでもらってきたものだそうで、よく見ると「もり家」さんブランドでした。もり家さんも一回行ったなぁと過去記事を見ると2010年ですからほぼ4年前のお正月でした。こういう半生うどんはお店の監修で製麺業者が製造するでしょうから、お店で食べるうどんとは違いますけどきちんと作ってあるものは注意書きを守って茹でるとなかなか美味しいものです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「もり家」
香川県高松市香川町川内原1575-1
087(879)8815
10:30~20:00
無休
このへんです。
HP

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



一袋220グラム入り、二人前。



一番大きな鍋を使ってます。釜揚げの茹で時間は15分。これでその半分くらいでしょうか。



出来上がりです。



釜揚げの作法にのっとってズリ出しです。ツルリとしてグッとくる食感で上々に茹でられたと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 グルメブログ 朝食・モーニングへにほんブログ村

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ