行列ができていると美味しそうに見えるのが常、玉津の西神戸店には入ったこともないのに、20人以上立ってる最後尾につきました。間口は広いですが奥行きがあまりないので手前のカウンターに座るお客さんのすぐ背後に並ぶ感じです。「まきの」はトリドールが経営する天ぷら定食の店。定食とはいいながら揚げたてを一品ずつ順に出してくるのが特徴なので回転が悪いのもしかたないかと思ってましたが、実際席についてみると食べるスピードと遜色ないペースで供されます。
それにしてもこの地下1階、長田本庄軒ができ、さらに丸亀に続いて天ぷらまで。次はラーメン?
← 1日1クリッお願いします
「天ぷら定食 まきの」
神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザB1F
078-335-1427
11:00~21:00
無休
このへんです。
トリドールのHP
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/7cf01fab5541562454148ee2d793cab5.jpg)
奥行きのある丸亀製麺と違い、こちらは浅くて間口の広い店舗、この左手にずらっと行列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/82c84180c2c3361089a802c5c2437df4.jpg)
折り返し点に行くとこのメニューがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/441919e01327aba08a3e8fa1a6caba9e.jpg)
待つこと約30分。やっと着席しました。まきの定食、690円を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/8fad176d4181ee463db1756cf0f5d635.jpg)
雪塩と大根おろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/1be3c890ffeeb8c1ee5704b60c4181b4.jpg)
まずご飯と味噌汁がセットされます。これはともにおかわり無料。ご飯は軽く一杯な感じで女性にはちょうどよい量でしょう。男性はおかわりする人がけっこういます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/50e66805be994415d8a64368496b616f.jpg)
私もおかわりにそなえて各テーブルにあるイカの塩辛と大根漬けをセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/db11feeb6522a1b31cd71f89f2c9a082.jpg)
まず最初にかきあげがきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/d8efcca1cc2525c7e8fa27ed01f8fe76.jpg)
やっと食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/3c7fad0da1471d8fcce7d1094b0c037b.jpg)
かきあげを食べ始めたところでイカ天と海老天到着。海老は細いものですが味はなかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/9b7b183dc81a95b203a888b79e3c0619.jpg)
さらにナス天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/ba9223cfe805713654a1e5aed5d0960a.jpg)
ナスは縦に割り切りしてあるので繊維がホロリと裂けたところから熱々の汁がこぼれて、なんとも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/c6f734fd2b3ece911bffeca56123b569.jpg)
最後に鶏天。丸亀製麺よりやや小ぶり、これも揚げたて熱々なので美味しさ倍増な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/bb84c591ae9f3bf14c41022d3bb7b46f.jpg)
油ものなのでけっこう食べごたえあり。結局おかわりはしませんでしたけど、ビールとだともっと食べられるかもしれません。このちょい飲みセットなんかいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/548ea7a76ee273a48ead8d3b02a507d4.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
にほんブログ村
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
それにしてもこの地下1階、長田本庄軒ができ、さらに丸亀に続いて天ぷらまで。次はラーメン?
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「天ぷら定食 まきの」
神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザB1F
078-335-1427
11:00~21:00
無休
このへんです。
トリドールのHP
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/7cf01fab5541562454148ee2d793cab5.jpg)
奥行きのある丸亀製麺と違い、こちらは浅くて間口の広い店舗、この左手にずらっと行列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/82c84180c2c3361089a802c5c2437df4.jpg)
折り返し点に行くとこのメニューがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/441919e01327aba08a3e8fa1a6caba9e.jpg)
待つこと約30分。やっと着席しました。まきの定食、690円を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/8fad176d4181ee463db1756cf0f5d635.jpg)
雪塩と大根おろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/1be3c890ffeeb8c1ee5704b60c4181b4.jpg)
まずご飯と味噌汁がセットされます。これはともにおかわり無料。ご飯は軽く一杯な感じで女性にはちょうどよい量でしょう。男性はおかわりする人がけっこういます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/50e66805be994415d8a64368496b616f.jpg)
私もおかわりにそなえて各テーブルにあるイカの塩辛と大根漬けをセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/db11feeb6522a1b31cd71f89f2c9a082.jpg)
まず最初にかきあげがきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/d8efcca1cc2525c7e8fa27ed01f8fe76.jpg)
やっと食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/3c7fad0da1471d8fcce7d1094b0c037b.jpg)
かきあげを食べ始めたところでイカ天と海老天到着。海老は細いものですが味はなかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/9b7b183dc81a95b203a888b79e3c0619.jpg)
さらにナス天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/ba9223cfe805713654a1e5aed5d0960a.jpg)
ナスは縦に割り切りしてあるので繊維がホロリと裂けたところから熱々の汁がこぼれて、なんとも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/c6f734fd2b3ece911bffeca56123b569.jpg)
最後に鶏天。丸亀製麺よりやや小ぶり、これも揚げたて熱々なので美味しさ倍増な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/bb84c591ae9f3bf14c41022d3bb7b46f.jpg)
油ものなのでけっこう食べごたえあり。結局おかわりはしませんでしたけど、ビールとだともっと食べられるかもしれません。このちょい飲みセットなんかいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/548ea7a76ee273a48ead8d3b02a507d4.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 朝食・モーニングへ](http://gourmet.blogmura.com/morning/img/morning88_31.gif)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)