我が家の雑煮2012 2012年01月02日 23時51分32秒 | ライフスタイル 2日目にしてようやく雑煮にありつけたが、 この中身が、ほとんど間に合わせに近いのが今年の特徴。 それでも、シイタケ、ナルト、鶏肉などが入っており、 もち2枚は、市販のものだが、ゆずの香りも高く、それなりの体様を保てたことに安堵した。
今年の記念すべき1杯目のラーメン☆六花 2012年01月02日 23時48分47秒 | 外食ラーメン 2012年の記念すべき1杯は、らーめん六花から始めることにした。 そして、その1杯は、意欲的なメニューである「鶏・白湯塩ラーメン(750円)」である。 ご覧のように、白濁したスープはまさしく鶏の出汁が充満しており、生姜とゴマの風味が生きている。 チャーシュー代わりに炒めた鶏肉が入っており、、他にはメンマ、煮玉子、水菜、もやし、そして枸杞の実が入ったもの。 これは、なかなか食べ応えのある代物だった。 一方、ワンタン好きの連れは、ついにこの店でワンタンメン(680円)を食べることになった。 こちらも、ワンタンが6個も入っており、お得な1杯であった。 なお、同店にはポイントカードもあり、繰り返し訪れるのが楽しみになった。 *
我が家のおせちもグレードダウン 2012年01月02日 10時54分01秒 | ライフスタイル 不景気の世の中 おせちにもその傾向がよく現れる。 今年の我が家のおせちにもそれが顕著だ。 まず筑前煮 自家製伊達巻き なます 栗きんとん このほかに、黒豆と数の子のみ 来年はおそらくこれらもないだろう。