”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

主役はサケか、茄子か?

2014年07月30日 20時55分43秒 | ウチごはん
7月30日(水)の夕食は、サケと茄子



昼の弁当にも入っていたサケ、多少連続しても飽きないのがいい。



そして、焼き茄子はやはり夕食の定番だ。



トマトのドレッシングを除けば、ほぼ完璧な和食になった。


おうちごはん ブログランキングへ

サケ身内弁当

2014年07月30日 15時49分15秒 | 愛妻弁当
7月30日(水)の昼食は、愛妻弁当。

前回、筋子が入ったと思ったら、さらにサケが・・・



筋子ではなくイクラなら、サケ親子弁当となるところだが

筋子はマスの子

したがって、サケ継子弁当では聞こえが悪いので、サケ身内弁当と命名

これらが二つ入ったらもう言うことはない。

きゅうりチクワとカボチャが脇を固めてGood!


おうちごはん ブログランキングへ

まかりのおにぎりに冷やし中華

2014年07月30日 06時49分59秒 | 家ラーメン
7月29日(火)は、残業に備えて

夕食は、まかりのおにぎりを購入



ボクにとっての黄金の組み合わせ、「辛子明太子」に「すじこ」だ。

ボクは正油好きなので、こうした正油を塗ったおにぎりを好む

さて、仕事も終わり帰宅してから妻が用意してくれた夜食は

お得意の冷やし中華



夜食だけにシンプルなものだが、味玉の五香粉が味を占めていい。

実は、昼食にゆうみんを友人二人と訪れたのだが

そのとき二人は、暑さのせいか冷やし中華を注文。

でも、ボクにはその選択はない。

なぜなら、冷やし中華は、家で食べる愛妻製が一番だからだ。


おうちごはん ブログランキングへ